

自分は専門学校を中退してから国公立大学を目指して宅浪していましたが間に合わず実家から通える偏差値47.5の私立大学に実質二浪で行こうと思っています。
1年程時間がありましたがなかなか勉強に身が入らず宅浪の寂しさからマッチングアプリで女性と遊んだりしていました。どうしようもないと自分でも思います。
自分はルックスだけが取り柄でモテる自分は幸せだなんて思っていました。実際は社会にも適合できないクズです。
前通っていた専門学校は3年で資格が取れる所だったので大学中退者が何人かいましたが、大学の二浪者の少なさを見て現実を知りました。しかも自分が行くとこは頭がよくないところなので。
2年遅れというのはかなり大きいと思います。就職でも二浪までは新卒扱いになると聞きましたが不利になることには変わりないでしょう。
高望みなどできる立場ではないですし、しないですが人並みの生活はしたいです。同じくらいの大学の人と同じくらい稼げるくらいに。
今は悲観的になっていますが大学行ってから資格取るなりして就職を有利にしようと前向きな姿勢で臨みたいと思っています。お金を貯めなければいけないのでバイトをしながらですが。
この質問を見てクズだなと思った人いると思った人いると思いますが思ったこと言ってもらえるとありがたいです。周りの人は2年くらい〜とか言い優しくしてくれますがほんとは何を思っているのかもわからないです。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
専門から大学進学する人の方が少ないかもしれませんね。
私はあなたと逆で、大卒から3年生の専門に通ってる者で、やはり大学中退者から通ってる人もいたり様々ですが、私が大学生の時は一浪の人、後は留年してしまった人がいる感じでした。
まずはあなたがどの様な職種に就きたいのかです。
私は目標もなくただただ流れで内定をもらい、資格もなくやりたい職種でもなかったので、これで良いのかと考えて、資格取得は大事だと今更ながら感じて、専門に通ってます。
大卒の就職は、早慶以上でなければ、就職先はあまり大差はないです。
資格がなければ。
文系資格なしはどれだけのアピールポイントがあるかが鍵なので、長年続けて来た事があるか、忍耐力、持続力、根性が大事なので、学歴よりもアピールポイントが重視なので、アピールポイントがあればどうにかなります。
私も50に満たない大学でしたけど、アピールポイントがあったので、それが強みでしたけど、職種に納得がいかず今に至ります。
将来の職種をまず絞り、資格が必要なら資格を取る事ですね。
No.3
- 回答日時:
偏差値47.5の大学は、Fランじゃありません。
Fラン(今はFランクじゃなくBFと呼ぶようですが)とは、
不合格者が少なすぎて偏差値が計算できない学校のことをいいます。
47.5という数字が出ていれば、該当しません。
47.5ならDランクくらいです。
No.1
- 回答日時:
お疲れ様。
引きこもりになるよりはまだいいのではないかと。自分で何をするべきなのかはわかっているから。
誰のおかげで大学へ進学できるのか考えること。
>人並みの生活はしたいです。
どんな生活のこと?意味はわかって言っている?
>2年遅れというのはかなり大きいと思います
確かにね。就職のときはなぜ二浪することになったのかきちんと理由を説明できることが大切です。採用する側としてもやはり気になることなので。
まあいろいろと言っているけれど言ったからにはきちんと実行すること。絵に描いた餅にならないようにね。
頑張ってください。応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
二浪ってやばいですか? それも私文で大東亜帝国レベル 勉強して浪人という訳ではなくて、専門中退からの
大学・短大
-
二浪でfランか三浪か みなさんならどちらにします?
大学・短大
-
一浪してFランしか合格できませんでした。 私のFランとは俗に言う「ニッコマ以下の大学」ではなくボーダ
大学・短大
-
4
2浪Fランって
大学・短大
-
5
二浪で大学に入られた方(実質二浪も含みます)
【※閲覧専用】アンケート
-
6
世間の評価では二浪してる時点でゴミ、人生の負け組です。 一浪までなら全然OK、実際超進学校でも半分近
大学受験
-
7
二浪専門学校は学校内で浮きますか?(友人関係などにおいて) また、就活でもやはり現役専門学校の子達ば
専門学校
-
8
20歳 浪人崩れの無職です
片思い・告白
-
9
一浪して受かったのが地元のFランだけでした やばいです 洒落にならないです 事故で骨盤と大腿骨を骨折
大学・短大
-
10
二浪で全落ちをして三浪するのか専門学校(大原ビジネスコース)に行くか悩んでいます。 自分のやりたい事
学校
-
11
二浪Fランで就職するには
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
何故、世間の大半は二浪しても超難関大なんて受からないであろう人が大半なのに、皆口を揃えて「二浪もした
大学受験
-
13
2浪で全落ちしてしまいました…理系です。
大学・短大
-
14
Fラン大学で主席の娘、これで良いのか!?
大学受験
-
15
念願かなって二浪で日東駒専に合格したのですが・・・
大学・短大
-
16
深刻な悩みです。聞いてくれたら嬉しいです。僕は一浪してる浪人生で、現役の時はいわゆるFランといわれる
大学受験
-
17
2浪の末、短大か専門か。もしくは他にも道が?
大学・短大
-
18
一浪したのに全落ちしました 正直悔しくてたまりません。自分で言っても信じてもらえないかもしれませんが
大学受験
-
19
二浪で駒澤大学。就職のために今からできることは? 二年自宅浪人していた文系です。明治大学は全学部入試
就職
-
20
病気で現役、一浪、二浪でほとんど勉強できなくて実質三浪になるんですけど大学で浮きますか?卒業出きると
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
否定的な意見は要りません。誰...
-
5
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
6
学校のオープンキャンパスの無...
-
7
明治大学と明治学院大学の違い...
-
8
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
9
大学1年生です。入学してまだ1...
-
10
国公私立ベスト30大学人気ラン...
-
11
大学って一回卒業してもう一回...
-
12
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
13
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
14
首席ってどうしてわかるのですか?
-
15
部外者が大学の構内に入っても...
-
16
国公立ブロック大、地方国公立...
-
17
煙草で補導されました。
-
18
大学3年次編入試験に落ちました...
-
19
大学行きたくないです。 片道2...
-
20
大学がつまらない・・・消えて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter