
二浪で大学生になったのですが、二浪だということを言えないでいます
「浪人?」と聞かれて浪人と答えたのですが、浪人と言うと一浪だという事になってしまい、周りは私を一浪だと思ってしまい、なかなか言い出せないでいます。
テストの時など、学生証を机の上に置くみたいなのですが、学生証に生年月日が記載されており、それでバレるのではないかとか、隠せるものならこのまま隠したままにしようかとか、いろいろ考えてしんどくなってしまいます。
早めに言ってしまったほうが楽だと思うのですが、一浪だということがもう浸透してしまっているので、本当に言い辛いです。
大学で年齢というものはバレてしまうものなのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
んー・・・私は、一浪だったので普通に浪人と言いました^^
仲のいい友達だけに言いました。
まあ、言いにくい気持ちもわかります(゜_゜>)
その時は、メールで伝えたりもしました^^

No.3
- 回答日時:
アホちゃうか。
二浪ってことは二十歳?大の大人がなに小学生みたいな事いってんの?
バレりゃバレた時で良いでしょ、そんなの。
「あれ?!二浪だったの?」って言われたら
「うん、別に一浪とは言ってなかったよ」ってシラッとしてりゃ済む話。
しっかりしてくれ、未来をになう若者よ!
No.2
- 回答日時:
そこまで年齢のことを気に掛ける必然性がどこにあるのか疑問です。
確かに就職の時点で年齢制限は企業や自治体によりある程度の制限枠がありますが、それも実際にはさした意味を持たないのが本当のところです。
企業からみれば、年かさの高い従業員を雇用する際に世間的な観点からある程度の保証をせねばならないとのことから自ずと募集要件として若年層に絞る傾向も見られましたが、今後はそういった贅沢も言っては居られない事態に直面しつつあります。これまで会社を支えてきた団塊世代が退職した後、その水準を若手だけで維持する事は到底困難で、いきおいある程度の経験値を持つ年代層にも幅を拡げることを余儀なくされます。
質問者がそれほどまでに拘る年齢の問題って一体何ですか?質問者が二浪であることを知られることに何かのデメリットが具体的にあるとお考えですか?
もし「周りの目が気になる」程度の認識でしたら、それは取り越し苦労とでも呼ぶべきツマラナイ問題です。自意識がそうさせているのであって、実際まわりは貴方のことなどこれっぽっちも関心がないといったら大袈裟でしょうか?
二浪ということを負い目として理解するのではなく、人よりも少しだけ早く社会経験をしたと考えてみては如何ですか?
因みに僕は一浪後に学部に入学し、企業勤務を経て他の大学の学部に学士編入した後、更に別の大学院に社会人枠で入学し修士・博士両課程を修了しました。三十路越えてからの大学院生ですから、周囲とは年齢的に少し離れていましたが、僕も周りも何の壁などもなく議論を闘わせることもあれば、「社会人だから持つことのできる分析視角」などの点で互いに茂樹氏合うことのできた幸せな時期でした。もちろん勤務先は当初と変わらない職場で、そこでも学問の世界で学んだことを活かすこともできています。逆に企業現場でしか出逢うことのできない実際の言葉の意味などを大学生に伝えることで両者のパイプ役を拙いながら務めさせていただくなどの経験をすることもできます。純粋満帆の人生を歩んできた人達ほど些細な躓きが原因で自己否定に至り人生を破滅に追いやってしまう可能性も少なくありません。「あなた自身のキャリア」として語れば、相手も不自然とは受け取らないでしょう。大学は学ぶところです、見栄を張ったり身に着けたりする場所ではありません。
No.1
- 回答日時:
バレルバレないではなく、今のように、聞かれたら最低限のことしか
いわなければいい。
いずれ、研究室に配属になるので、同学年の人と同じ研究室の部屋で長時間
卒研をすることになります。そのときの何気ない会話から、周りの人は、
いずれわかりますよ。
ちなみに自分の場合、4年のとき、同学年は1年浪人した1歳年上の人、
自分がマスターになったとき、1学年下で研究室に配属になった人は、
3浪で自分より2歳年上の人でした。当然、全員、「~さん」つけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
未だに浪人してることを言えてない
友達・仲間
-
大学で周りに年齢をずっと隠すことは可能ですか?
大学・短大
-
大学で浪人生であることを隠し通そうと思っています
友達・仲間
-
-
4
年齢をごまかして苦しい。
大学・短大
-
5
大学のサークルで年齢ってわかっちゃいますぁ
大学・短大
-
6
二浪ってどのくらい目立ちますか?明らかに違和感はありますか?参考までに教えて下さい。 1浪で滑り止め
大学受験
-
7
大学中退から再入学。履歴書に中退歴を書かねば詐称でしょうか。
就職
-
8
23歳で大学1年
大学・短大
-
9
二浪で大学に入られた方(実質二浪も含みます)
【※閲覧専用】アンケート
-
10
浪人であることの打ち明けについて
大学・短大
-
11
二浪は大学入ったら浮きますか?よく現役も浪人も見た目だけでは分からないと言いますが、流石に二浪と現役
大学受験
-
12
二浪のカミングアウト
友達・仲間
-
13
大学生です。 いろいろあって一年遅れで大学に入学したのですが、年齢のことを新しく大学でできた友達にい
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
なんで産んだんだろ
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
大学の志望理由書に800から1000...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
同志社ってすごいんですか?
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
広島大学か同志社大学か(法学部)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
未だに浪人してることを言えてない
-
一浪女子です。
-
大学で年齢を言えないでいます
-
一浪で中堅女子大進学について。
-
進学するか浪人するか
-
自分は浪人中、現役で入った友...
-
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
【迷ってます】関学か、一浪し...
-
春から佛教大学に通います 二浪...
-
防衛大に行くのと浪人して旧帝...
-
臨床工学技師になりたいのです...
-
内部進学の辞退について
-
お金なし、奨学金少ないけど大...
-
今日大学のAO入試を受けます。 ...
-
1浪後の大学生活について
-
3浪理科大か2浪芝浦ではどちら...
-
長文です。 高3の時父親に受験...
-
浪人予備校生の肩書きは?
おすすめ情報