
脱毛サロンは、ほどんどの会社で子供連れNGのようです。
客層を思えば、キッズルームを設置したらさらに集客できそうなのですが、
子連れNGを貫く理由はなんでしょうか?
私自身は、静かに過ごせるので快適です。
単純に、商売として、なぜ客に譲らないのでしょうか?
お子様にとって危険だから、がサロン会社さんの一般的な回答のようです。
「女性スタッフばかりなのだから、数分くらい受付で預かってよ」と思う方もいそうですし、
入店をお断りされて文句を言っているお母さんもいて、
その不満はお門違いだと思いますけど、客の要望とも言えますし・・・??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・キッズルームの面積が勿体無い。
→一席でも多く設置したい。→子供がいると店内が落ち着かない。
→スタッフがいないと子供が危険→その為の専用スタッフが必要。
お店にととってはいい事がありません。
ありがとうございます。
ですよね、まったくその通りです!
でもその一方で、「子供を預かれば、会社は出費せずにありがたがられて、再来店や集客が増える!」なんておばかなことを考えている会社もたくさんありまして、私がその「出費せずに」子供を預からされている職員です。専用スタッフなんか雇わなくても女性が適当に見てればいいじゃん、です。
ありがたがられるなんてとんでもない!うまく押し付けられているだけ!店内はうるさいしう○このにおいが充満、私は手一杯で子連れ以外のお客様へのサービスが低下しています。もちろん私もクタクタ・・・。
お客様の子供に「ね~おしっこ~」なんて言われて、最低の気分です。
サロンさん、強気でいいな!と思います。
No.2
- 回答日時:
ボランティアで子供たちに芸事教える教室開いてましたが
生徒はたかだか10人あまりなのに大人は3人要りました
純粋に歌を教える人が一人
子供たちをまとめる役が一人
観覧してる親御さんの相手をする役が一人
これ、無償でやってる趣味の教室だから成立ってますが
僅かながらの会費とって3人に自給払ってたら赤字ですよ
結局終いにゃ託児所代わりにされちゃって
入学前の弟妹まで放り込まれて捌ききれなくなりました
しかも夜勤の多い母子家庭の子だけ家まで送ってたのが
他の親御さんに知れて、半分以上の子を送るハメに・・・
子供を預かるスペースの確保、人員の確保など要るでしょ?
それらの経費は結局サロン利用者の料金に乗っけられる
乗っけなきゃその分赤字ですよ
@子連れお断りの店=料金据え置・快適な店内・スタッフ余裕
@子連れおkの店=料金上乗せ・騒々しい店内・スタッフ汗だく
犬連れて突然飲食店にやってきて不満を漏らす客が居たとて
犬オーケーの看板出してないのに入れられますかいな
最初から「おk」の看板出してたら、今度は犬連れ以外の客が減る
客の要望なんぞ全部聞いてたらどんな商売も終わっちゃうでしょう
ありがとうございます。
大変でしたね;私からしてみると、10人の子供を大人3人だけ!?です。目的が定まっているからある程度はまとまるんでしょうか…。
無償でそのサービスは、図々しい親からしてみれば最高ですね。親は、利用している先があわよくば無料託児所になれば良いと思っていますから、回答者様は本当に大変だったと思います;
私も、客の要望に応えまくるのが良い商売だとはまったく思いません。
客も、自分のわがままが安いものではないと、理解してほしいです。
私自身が今「事務ついでに客の子供(乳幼児含む)見といて」というめちゃくちゃな目に合っていて、サロンの潔さが素晴らしく思えます。
No.1
- 回答日時:
おそらく、そのための安全管理ができる施設とスタッフを準備したら、今の料金ではやってられなくなり、そもそもお客様が減って、キッズルームサービスをしている意味がなくなる、
という考えで、近くのベビーシッター(幼児・児童も含む)に1~2時間預けていただいて、その後にサロンに来ていただければ、というのが経営する方の本心なのだと思います。残念ながら。
ありがとうございます。
そうですよね、キッズルーム(と人員)ってそんなに安く設けられるものではないですよね。
私の会社では、キッズルームなんて、女性スタッフがいつもの事務のついでに面倒見るだけだから安上がりじゃん、という感じです。
もちろん子供の面倒はついでなんかじゃ見られませんので、子供連れNGが妥当な経営の方法だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「キャバクラはお客側が気を遣...
-
風俗に客として行った時に風俗...
-
好きだった店が味が落ちた場合
-
接客業は、悪くないのに謝らな...
-
体を売りたいです
-
よくスナックなどであると聞く
-
飲み放題の疑問!
-
客に無駄足をさせたとき等
-
スナックを経営しております。...
-
商売上の7掛けの意味
-
【ハンダ付け】電線のはんだ付...
-
製造業の不具合品率って2%くら...
-
ドトールの一日の売り上げ人数。
-
製品の梱包材
-
確認ミスを防ぐには?(ピッキ...
-
天ざるは天せいろより高すぎない?
-
値段交渉の断り方について
-
イヤホン・ヘッドホンの原価率...
-
ローリング方式とPDCAサイクル...
-
スーパーの値引きを強引に頼む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おしゃれな店で、食後のデザー...
-
「キャバクラはお客側が気を遣...
-
スナックを経営しております。...
-
体を売りたいです
-
至急!現在風俗で働いています...
-
自営業の見切りについて 飲食店...
-
風俗に客として行った時に風俗...
-
客に無駄足をさせたとき等
-
美容師の退社後の元指名客の断...
-
モラルの欠けてる客
-
よくスナックなどであると聞く
-
お詫び文の書き方
-
接客業は、悪くないのに謝らな...
-
試食ばかりのお客さん(長文に...
-
夜職勤務で掛け持ちで働いてて...
-
キャバクラのお客様にイチャイチ...
-
好きだった店が味が落ちた場合
-
私がやはり悪いでしょうか・・?
-
レストランで注文が決まってな...
-
繁華街でスナックを経営してお...
おすすめ情報