dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Never mindという英語が「気にしないで」という言い回しになると辞書にかかれてありますが、
ビジネス上など、目上の人に使っても失礼ではないでしょうか。

また、メールなどで「この件については気にしないでください」という場合は
どういう言い回しをすればいいでしょうか。

A 回答 (2件)

命令形なので、ビジネスなどではお薦めしません。



せめてpleaseを付け足すか、

I hope you don't mind at all.
I hope you never mind.

とされるのがよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/05/28 13:36

ちょっと微妙かなあ。

いわれたこともいったこともないです。

It’s ok.ですむならそのほうがよくないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/05/28 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!