重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

癖なんですか?
タバコを吸っていて・・・とかならなんとなくわかりますが暑くない季節でも窓から手を出して運転している人をみると車内の空気めっちゃ悪いんかなーでも別に窓から手を出さなくてもいいよなー
っとどうでもいいことですが考えてしまいます。
実際に窓から手を出して運転している方に回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

気温や湿度によって変わりますけど、窓を閉めてエアコンなんて掛けるより、よっぽど気持ちがいいときがあるんですよ。



手を出すことによって程よく風が当たったり、車内に風が入りやすくなったりしますからね。


冬でも眠気覚ましにやってる事もありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
丁寧な回答ありがとう御座います。
眠気覚ましにはよさそうですね!

お礼日時:2014/06/03 11:23

単純に、めっちゃ気持ちいいからです。


その日の天候や、季節も関係しますが。
これからの季節、特に夕方は最高に気持ちいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
たしかに風は気持ちいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/03 11:23

たまに出します。


といっても、怖くてサイドミラーより先には出しませんが…

風が手や腕にあたると、気持ちいいからです。
エアコンで外気を取り入れようと、窓を開けようと、外の空気にじかに触れるのには勝りません。

また時速60kmで走行中に、進行方向に手のひらを向けるとおっぱいの感触に似ているそうで、そういう目的で手を出している人は…いないか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
>風が手や腕にあたると、気持ちいいからです。
なるほど・・・ですね。

お礼日時:2014/06/03 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!