
電波法施行令 第三条 に
”船舶に施設する無線設備(航空局の無線設備を除く。)”
と記載あります。
下記、3項目の質問についてお教え下さい。
1.”船舶に施設する航空局の無線設備”とは、具体的になん(どう言う設備)でしょうか?
お教え下さい。
2.また”船舶に施設する航空局の無線設備”の通信操作は、航空無線通信士もしくは
第二級総合無線通信士以上しかできないとの理解で正しいでしょうか。
3.また”船舶に施設する航空局の無線設備”の技術操作は、陸上無線技術士もしくは
第二級総合無線通信士以上しかできないとの理解で正しいでしょうか。
(取り扱える空中戦電力の差異は無視する、)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.航空機と通信する設備です。
航空機の離発着機能がある船が殆どでしょうね。特に着艦は、通信しながらでないと難しいでしょう。
海上保安庁の有資格職募集要件が、「一総通または、一陸技+一海通」となっているので、需要はあまり無い様に思います。一海通合格者にとっては航空通なんて簡単に取れるので、一陸技+一海通+航空通としても、手間は増えますが難度は上がりませんので。
2.その通りです
3.航空通でも、外部の調整部分なら一部できます。
現在はどんな無線設備か判らないのでこれでこの質問をクローズ致します。
将来考えられているのは、下記の”統合”無線設備もあると思います。
(これの海上版もできると思います。)
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s …
No.2
- 回答日時:
無線機の種類には詳しくありませんが、具体的な用途の例としては、海上保安庁や海上自衛隊の一部の艦船には、航空機を艦上から管制するための無線機が搭載されているはずです。
艦船にヘリの発着艦機能があるからですが、この無線による通信は航空無線通信士または第二級総合無線通信士以上でなければ、してはならないということだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官公庁と民間の区分
-
ISO審査機関の良し悪しについて
-
給与口座振込依頼書について
-
高卒自衛隊はどの階級までゆけ...
-
地方防衛局に入った場合、自衛...
-
ピッキングのバイトなのですが...
-
国家公務員、地方公務員事務職...
-
自衛隊の中でもしくは航空自衛...
-
陸上自衛隊 演習 今の時期って...
-
企業会計審議会と企業会計基準...
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
本省係長級職員ってどのくらい...
-
主計とはどこまでの経理業務の...
-
公務員の給与支払者って誰?
-
電電公社(現NTT)で局長になるっ...
-
自衛官の国際結婚
-
市職員採用試験合格、妊娠。
-
育休復帰後の昇給の扱い
-
外務省では、事務次官と大使、...
-
防衛省の国家一般職に2021年度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家公務員、地方公務員事務職...
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
官公庁と民間の区分
-
自衛隊は入隊者へ身辺調査をす...
-
ISO審査機関の良し悪しについて
-
自衛隊の中でもしくは航空自衛...
-
労働基準局に訴えたらどうなる?
-
高卒自衛隊はどの階級までゆけ...
-
製造業で工具自腹って普通です...
-
親の承認等が無くても自衛隊に...
-
警察から自衛隊に転職したって...
-
財務省 法人企業財務調査 は強...
-
自衛隊在職中でも、通信制大学...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑」...
-
消防総監、消防総監になる人は...
-
高卒で自衛隊音楽隊に入ること...
-
LGS50型(片面フカシ壁)に使う...
-
知人の自衛官が内務班の鍵「官...
-
中央省庁間の権限の強さの序列...
-
財団法人の方を接待して良いの...
おすすめ情報