アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病気の再発防止のためピルを服用しています。
血液検査をしたら、数値がギリギリまで上がっていると言われました。
ですが、血栓症になりやすいのは3シート目までとの事なので(来週から3シート目を服用開始)、服用は中止しないで、症状が出たらすぐ病院に来てと言われました。

普段通りの生活でいいと言われたのですが、どのような事が血栓予防になりますか?
水分を多く飲んだほうが良いと聞いたので普段より水分を取って徒歩移動も増やしました。
医療用やむくみ解消の着圧ソックスを履いた方が効果がありますか?

宜しくお願いします

A 回答 (1件)

こんばんは。



薬の副作用による血栓の予防にあてはまるかどうかはわかりませんが
血栓の原因としては血管の硬化等で血管壁に傷が出来やすくなると、その傷を修復しようとして
血小板が集まります。傷が修復すれば自然消滅しますが慢性化しますと血小板がどんんどん積もって
血管を塞ぐ程の血栓が出来上がってしまいます。

予防としては血管に傷が付き難くする為の食事を採るというのが一番安心な方法です。
血管を強くするという事ですが、実は血管を強くする為には良質の脂肪とタンパク質、コレステロール
が必要となります。
一般的にこれらを食べ過ぎると様々な病気になるといわれておりますが、工夫して食べる事によって
全て栄養面となり体にとって良い吸収をする方法があります。

その為には『炭水化物を取らない』食事を行えば可能となります。

一般に『糖質制限食』となります。

正しい糖質制限食を行いますと、
肥満、むくみの解消、高血圧、糖尿病、脳卒中、心筋梗塞、がん、うつ、アレルギーに効果があります。

正しく実行するには医師と相談するのが一番望ましいのですが、実際のところ医師により方針が
異なっているのが現状です。
その原因になるのが薬物療法をとるかどうかが一番大きいです。

薬を使わない療法ですが食事環境をガラリと変える必要がある為、うまく実施できない方もいます。
それと世間的にあまり知られていない事もあり、一般認識と異なる事で踏み切れない方もいます。
この食事療法の理論を正しく理解できれば心配ないのですが、確かに勉強が必要ではあります。

但し、糖質制限食に成功するとほとんどが改善されています。

この掲示板で何回か記述しておりますが、現実私と家族については成功しており、
現在も継続中ですので一応紹介しておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!