
飲食店を営むものです。
アルバイトを雇用しているんですが、突然辞めると言われ困っていました。せめて1ヶ月前に言ってもらえば、人員補充出来るのですが、今日で辞めますと突然言われると業務に支障がでます。
そこで雇用する際に、契約書を作成するようにしました。
内容は、
・辞めるときは1ヶ月前に申し出ること
・給料は25日〆の翌月払いにする
・1ヶ月前の申し出がなく辞める場合、賃金未払い分は没収する
仮に31日に辞めると言った場合、26日から31日分の給料は払わないという事です。
で、これに該当する人が出てしまい、その旨を説明した所未払い分は仕方ないと引き下がったのですが、翌日父親が、これは法律違反であると文句言われました。
未払い分は支払う予定ですが、この契約書を出すところに出せばお宅は困るんじゃない?と脅されています。
法的な事はわかりませんが、どなたか法的にはどうなのか教えていただけませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雇用契約も契約なので
双方の合意で成立しますし解約も自由です。
民法上の解約規定は14日前の通告です。
時給、日給、日給月給の場合もこれに相当すると
考えられていますが
就業規則等で1ヶ月前の通告とするのは違法とは言えないでしょう。
給料は月に一回以上の決まった日に通貨で全額を本人に支払わなければなりません。
既に働いた賃金を支払わないのは当然違法です。
そんな違法な罰則の取り決めをした契約自体が違法です。
No.3
- 回答日時:
労働基準法16条に、
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
とあります。
もし何らかの損害を被ったとしても、働いた分の賃金は支払い、然る後、別途損害賠償請求をする必要があります。
No.1
- 回答日時:
労働の対価を支払わないのは、法律を知らなくても違法なことくらい理解できないのかな
経営者辞めたら
ちなみに、多くの会社が1月前と雇用契約や就業規約に記載しているけど、
法的には2週間なので、効力はないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 給料(報酬)の未払いについて 5 2023/07/01 04:34
- 退職・失業・リストラ 給料を払わないと言われました 2 2022/06/06 23:27
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 所得税 給与の所得税について 今年の1月に1日だけ勤務した日給20000円の仕事ですが所得税が6570円も引 1 2023/02/09 14:45
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 バイクの保険料について。支払わなければいけないのでしょうか? 3 2022/09/14 10:39
- 日本語 適切な言葉を教えて下さい。 3 2022/07/07 11:27
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同僚の給料の額をたずねること
-
入社5日で辞めてしまった場合...
-
日給月給制で国民の祝日を無給...
-
給料が日給での半日勤務につい...
-
金額記載の無い契約書の効力に...
-
身内の給料未払いについて。
-
日割り給与だと土日祝日(休日...
-
出勤簿の書き忘れで欠勤扱いに...
-
飛んだあとの給料
-
某生命保険会社で、研修だけ受...
-
彼氏の残業について
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
仕事で早上がりさせられるって...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
会社の代表者交代時の賃貸契約...
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社5日で辞めてしまった場合...
-
某生命保険会社で、研修だけ受...
-
日割り給与だと土日祝日(休日...
-
自分の年収や給与を公表してお...
-
よく休む社員について
-
身内の給料未払いについて。
-
給料が日給での半日勤務につい...
-
従業員がバックレました給与払...
-
同僚の給料の額をたずねること
-
教えて下さい、給料明細に交通...
-
給料日が予告なしに遅れるのは...
-
給料が現金渡しの会社が、銀行...
-
日給月給制で国民の祝日を無給...
-
雇われ職人さんの雇用形態
-
破産債権届出書の証拠書類について
-
本来会社が休みの休日に社内の...
-
退職後の給与支給について
-
バックレという形で退社したん...
-
社員なのに給料が時給計算なん...
-
タクシー会社における欠勤の扱...
おすすめ情報