
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の大学ではずっと箱根の地質調査をしていたのですが、例えば箱根のO涌谷の黒たまごは、硫化鉄による色です。
昔は天然にある鉄で十分だったようですが、近年は地質中の鉄濃度が減ってしまった為(黒たまごの売りすぎ!?)、人工的に鉄を加えて作っているようです。なお、黒たまごは時間がたつと淡黄色になってきます。これは経験的に正しいことですが、正確な化学反応式はわかりません。卵の殻がなんらかの触媒作用を示し、硫化鉄中の鉄が大気中の酸素と反応して酸化するのが原因だと思いますが…。
丁寧で確実な情報ありがとうございます。黒たまごは時間がたつと淡黄色になるなんて知りませんでした。さっそくこの情報を役立てたいと思います!ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
卵に色が付くのは硫化物が生成したためだと思います。
多くの金属イオン(銀、銅、鉄)の硫化物は黒色ですが、
亜鉛の硫化物は白色になります。卵の組成をほぼ一定と考えるなら、
それぞれの温泉に含まれている金属イオンの違いがこのような色の違いになる
と思います。
専門的な詳しい情報をありがとうございます。金属イオンの違いだったんですかー。急いでいたためとても助かりました!本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 100均で何年も前に買った変色したお皿使わない方がいいでしょうか? 5 2023/08/03 16:59
- アニメソング・ボーカロイド 多分初音ミクだと思う曲があるのですが、イラストは分かるのですが曲が分かりません 誰か教えてください。 1 2023/06/18 02:57
- 婦人科の病気・生理 今日おりものが黄緑ぽかったです。おりものシートをつけ忘れで、パンツに着いていたのがねっとりしていてゼ 2 2022/05/10 00:43
- 婦人科の病気・生理 今日おりものが黄緑ぽかったです。おりものシートをつけ忘れで、パンツに着いていたのがねっとりしていてゼ 3 2022/05/10 00:16
- レディース 黒いズボンって何回も履いて洗ってを繰り返すと色がだんだん落ちて白っぽくなっていっちゃうのですが色が落 2 2023/02/19 18:53
- モニター・ディスプレイ ASUS ノートパソコン有機EL AMDディスプレイ 白 1 2023/07/22 13:36
- メンズ メンズのファッションについて質問です。 上下黒っぽい服を着る場合だと、黒い肩掛けバック(白のワンポイ 2 2022/12/03 12:43
- レディース 黒いジャンパーを焦がしてしまいました。 ストーブの前で温まって居たところ黒いジャンパーを焦がしてしま 2 2022/12/20 02:12
- 鳥類 この鳥の名前を教えて下さい 1 2022/12/17 11:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪染めで明るくなった髪を暗くしたい。 三週間ほど前にもともとはグラデで下の方をブリーチしていたので 2 2022/05/13 16:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライパンを熱してから油をひ...
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
酸化鉄
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
このクイズなに?
-
アニリンの反応について
-
百円ショップの鉄分補給わっか...
-
アルミ箔中の鉄。
-
砂鉄から鉄製の文鎮を作りたい...
-
錆(サビ)ってすぐにできますか?
-
鉄は、放っておくとすぐ酸化し...
-
刃物の切れ味
-
長さ6.5cmで重さが5.2kgの鉄...
-
s45cの焼入れ焼戻し、焼ならし...
-
【酸化グラフェン】新型コロナ...
-
【問題がどうしても分かりませ...
-
縫い針(硬鋼線)を加工する(曲げ...
-
FeSiO3 ってなんという物質です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
金属探知機の数値データが意味...
-
鉄の摩擦係数
-
SUS310Sについて
-
錆(サビ)ってすぐにできますか?
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
金属材料SS、MSとは
-
食酢を鍋で煮る場合について
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
質問です。 酢は、鉄を錆させる...
-
アニリンの反応について
-
鉄は、放っておくとすぐ酸化し...
-
ステンレスの値段
-
最強の剣を作るとしたらその素...
-
固溶体、金属間化合物、合金の...
-
鋼のメンタルと鉄メンタルどっ...
-
熱処理について
-
ケチャップやソースで10円玉...
おすすめ情報