dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラフォー男性ですがこれからダイエットをしたく思っています。

現在身長174センチ体重75キロとちょいぽちゃです。

酒、タバコは一切しませんが甘いものが好きです。

目標はBMI平均体重ですので約66キロくらいを目指しています。

この年齢になると新陳代謝も悪くなりダイエットも難しくなる年代ですが、職場や友人たちをみて

みると同年代の人たちは私と同じくらいかもしくはそれ以上の体重の人が殆どです。

ただ一人だけ友人に40歳で173センチ65キロの人がいますが、見るからにスリムで明らかに細いというのがわかります。

私が目指すべく体重となりますがその子をみると正直気が遠くなりダイエットする気も萎えてきてしまいます。

この年代になると仕事も忙しくなり生活習慣も乱れて深夜にジュース飲んだり食べたりで中々ダイエッ

トも上手くいかないと思いますが一応頑張るつもりです。

そこで質問なんですがアラフォー世代でBMI平均体重の人って割合で言えばどれくらいいるのでしょうか?

少なくとも私の周りではこの友人を除き他は全員理想体重とかけ離れているのが現実で割合で

いうとMBIから算出される理想体重に近い人は1割くらいかなって感じがします。

逆に考えるとこの1割の中に入ればかなりルックスもアップしますよね。

実際この細い友人は段違いに若く見えます。

A 回答 (7件)

計算するとあなたの


 BMIは24.8 普通型 (理想は22ですが、この範囲なら正常といえます。)
 標準体重は、66.6kg
 肥満度は +12.6 (正常範囲 -10~+10)

 ですので、自覚なさっているように、”ちょいぽちゃ”のようですね。

2013年の統計では、男性 40~44歳の平均身長 171.7cm 平均体重69.8kg
なので BMIは23.7  平均体重は標準体重の64.9kgより4.9kg多い結果が出ています。
            
全国の40代~50代男性の3人に1人は 肥満と言われていますし、私の周りでもBMI 22の理想体重より、重い方ばかりです。理想体重の方の割合は解りませんが、おっしゃる通り、少ないかも知れません。

ちなみに夫は、BMI22.3で、理想に近い体重ですが、毎週一回休まず、すきなスポーツ(剣道)で汗を流しています。同じく飲酒、喫煙はせず、甘いものが好きです。
しかし、食べ物に好き嫌いが多く、魚より肉が好きで、食生活に問題があり、60代以後が心配です。  

あくまでもBMI22は、生活習慣病になりにくいとされる数値なので、
それに近い体重を目標とされるのは、とてもいいと思います。
短期間で、減量するのでなく、自分にプレッシャーを掛け過ぎず、
自分が出来る、自分に合った方法で、健康的に減量されることをおススメします。
先ずは深夜の飲食を控えるだけでも、絶対減量になります。

男性は女性より、減量結果が出やすいので、頑張ってください。
こちらのサイト、あなたに参考になると思います。

参考URL:http://pallas8.com/himannokaisyou/dansei.html
    • good
    • 4

私の職場では逆に太っている人は一割くらいです。


あとはほぼ標準体重。
見渡してみると、みんな昼飯をあまり食べませんね。
実は私がもともと昼飯抜きで痩せ始めて、それが評判になって、みんな真似をし始めました。

中年で太っている人って疑いなく三食を食い続けている人が多いですね。
それも、大して腹減っていないのに時間が来たからといって漠然と食べている。

だから太る。
朝飯をちゃんと食べているのに、昼飯のラーメンライスとか餃子アンド唐揚げ定食なんてあり得ないです。
で、夜は夜でがっちり食べるんでしょ。

ちょっと気をつければすぐに痩せるのにね。

ただの食いすぎですよ。年相応に食えばいいのに、いつまでも若い頃のように食い続けるからデブるんです。
    • good
    • 35

なんだか、やせたい人とか、平均体重=健康的だと思い込んでる人ばかりなので、あえて違うことを書きますけど。


女性でも赤ちゃんでも、たとえ同じ重さでも、ぷくぷくタイプや締まった肌質の人がいるでしょう?あれはかなり生まれ持った臓器バランスの表れなんです。
逆に言えば、もとのバランスが違えば理想体重も違って当たり前なのに、原因を見ずに結果だけ同じくしようとしても、本末転倒です。
ただ日本経済も右肩下がりで医療界も色々考えるところあるらしく、やれ理想血圧だ体重だとゾーニングを絞ればそれだけ「業務」も増えると。
そういうとても不自然な話なので、医師や知識人の中でも「ありもしない理想血圧や体重を決め、不要なコントロールや治療を増やすことをやめるべき」と活動している人はいます。

私は40代半ばでも10代から太っていませんが、身内みんなこうなんで驚きでも何でもありません、祖母と並んでもバランスがそっくりです。

ご自身で明らかに不健康で問題があると自覚するならそれを直せばいいだけで、「ご自身なりのベスト」を「何の共通項もない他人の平均値」に近づける意味はないと思いますけど?
    • good
    • 17

すみません。

男の私は40歳のときに、BMIが17.9でした。

ただ、頬が垂れている(昔に一回20kg以上太っていたこともあり)ので、結局それなりの老け顔でした。

姿勢の良さ(頭の先から人形のように吊されているような背筋の伸び)と歩くときのスムーズな足の運びのほうが、若々しさや凛凛しさを感じさせますよ。
    • good
    • 4

同世代の女性です。



実際男性の肥満率は3割を超えます。(統計で出ている)
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seik …

その3割というのも”肥満”ですからその手前の太っちょさんはもっといるわけで・・・。
ほんとBMI22が1割というのも決して大げさではないと思いますね。

BMI22は統計上で一番病気になりにくい体重でして、平均体重ではありません。

66キロになれば、とても自信のつくスタイルになりますよ。
健康にもなれますし。

私は同世代の主人と一緒にダイエットをして2人とも成功して維持も出来ています。
2人ともカロリー計算(カロリーの把握)をすることで痩せることができました。
カロリーを知っていかに食べ過ぎていたかを思い知りましたね・・・
カロリー計算はほんとおすすめです。

頑張ってください!
    • good
    • 3

はじめまして、もうすぐ50歳になるダイエット経験者の男性です。



今年に入って、学生時代の友人とプチ同窓会(10人位)があり、そこでの肥満率は2割程度で、その後にあった中学の同窓会では、半数が肥満という印象です。プチ同窓会で会った友人の中には、ダイエット中の者がいて、既に体重もかなり減っているようですから、前者の肥満率は現在は1割になりそうです。

中年に差し掛かると、代謝も悪くなり、日頃の不摂生と相まって自然と体重が増加してしまいます。ただ、属する集団の意識によって肥満率って、ずいぶん違うという印象を持っています。肥満率の高い集団に居れば、まだ大丈夫とか、上には上が居るとか居る意識が働くと思います。そして、食習慣(昼食や飲み会)も同様の傾向が見られ、益々肥えてしまうのではないでしょうか?ジムに行っていた時は、喫煙率の低さにビックリしました。10人の飲み会で、1人か0人とかです。

私自身、40代半ばからダイエットを開始し、現在に至りますが、そんなに苦難の道を通った分けではないですよ。ちなみにダイエット前は体重76kgで現在は、62kg、身長173cm、体脂肪率は12%位です。

ダイエットの過去スレを読み返してもらえば、どうすれば減量出来るか答えはたくさんありますよ。基本は食べ過ぎなのですから、とりあえず食事量を2、3割程度減らすことから、始めたらいいと思います。

せっかく、やる気になったのですから、実行しましょうよ!楽しい40台が待ってます♪
    • good
    • 6

こんばんわ



食生活を改善することが健康の第一歩になると思います。
私の経験上、下記の事をすることで改善にむかうと思います。

1:朝、昼、夜の3食はしっかりとる。
・食べる量としては、朝、昼はしっかり食べて、夜は控えめにするとうまくいくと思います。

2:乳製品をきちんととる
http://www.kouketsuatsu-w.com/Dairy-products.html
・豆乳、牛乳(低脂肪か無脂肪がお勧め)、納豆、ヨーグルトは体にとてもいい効果をもたらしますので、この4つを積極的に朝、夜に取り入れるとよいでしょう。

3:水分は一日2リットル近くはとる
・甘いジュース、ビール、酒等で水分をとるのは体に悪影響ですので、黒豆茶にするとよいでしょう。
http://matome.naver.jp/odai/2137502543487245601

4:運動等をする
・運動習慣を身に着けることで、全身に血流がいきわたり、体にいい効果をもたらします。
・運動する場合、ウォーキングが効果的になります。
・最初は週2~3回(30分目安)試みるとよいでしょう。
※ウォーキングをする際、慣れてきましたら、太ももを上げる意識をもつと、運動効果がさらにアップします。
※また、運動が好きになりましたら、ジムとかにいき、ヨガ、ピラティスとかやるとさらに効果的になります。

5:脂分、塩分を控え野菜、魚中心の食生活にする
・ラーメン、餃子、パスタ、カレー類、チャーハン、グラタン、ソーセージ、おしんこ、唐揚げ等は脂分、塩分が高い部類に入ります。
・該当している場合、上記を控えめにし、野菜中心(例:鍋料理)、魚中心の食生活にするといいと思います。
・タンパク質では脂分の少ない、鶏肉、豚肉にするとよいでしょう。

6:アイス、お菓子、ケーキ、パン類は極力さける
・アイス、お菓子、ケーキ、パン類の摂り過ぎも太りやすいので、食べ過ぎないのが無難です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています