dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは「貴子」といいます。
自分では「貴重な」とか「尊い存在」に値するという意味の名前だと思っています。
ヨーロッパで使われる名前で「尊い」「高貴な」つまり、「貴子」と同じような意味を持つ名前はどのようなものがあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

いろいろあるのですが、例としていくつか。



英語
Aaliyahアリーヤ王位継承者、高貴な人
Anna    アンナ洗練、上品
Audreyオードリー高潔
Briannaブリアンナ高貴な
Madelineマデレン高貴な人(マグダラのマリアが語源です)
Sarahサラ     お姫様


ドイツ語
Adelheid  アーデルハイド  高貴な(アルプスの少女ハイジの本名がこのアーデルハイドです)
Adi     アーディ      高貴な(アーデルハイドの短縮形)
Agathaアガタ       立派な(英語読みだとアガサです)
Edel     エーデル     高貴な(エーデルワイスは「高貴な白」と言う意味の花です)

フランス語
Adele   アデル高貴な(ドイツ語のアーデルハイドと同じ語源です)

探せばもっとあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしはアーディという名が気に入りました。
簡単で覚えやすい。そしてTVのCMでも見かけるあの可愛いハイジですよね!!

それから近頃では日本人の女の子にもつけるアンナとか、
サラなんかも同じような意味を持っていることに驚きました。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/30 08:54

調べていけは、すごくたくさんありそうな気がしますが、とりあえず、2つ(2系統)紹介します。



ひとつは古ドイツ語のadelに由来する名前
Adelheid (Heidi), Adelaide, Alice, Alicia, 等
ドイツ語のアーデルハイトが、フランスからイギリスに入っていく過程で、アデレード、更にアリス、アリシアと変化していったそうです。
アルプスの少女ハイジと不思議の国のアリス、名前が語源的につながっていたなんて、ちょっと意外ですよね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アーデルハイト

もう一つは、Patricia
ラテン語のパトリキ(貴族)が語源です。
そう言えば、高校のとき世界史で「古代ローマにおけるバトリキとプレブスの間の身分闘争は…」のようなことを習った覚えがあるような(すっかり忘れていたような…)
http://m.kotobank.jp/word/パトリキ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても勉強になりました。
ハイジとアリスという名が私の名前と同じ意味を持つなんてびっくりです。
ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2014/07/30 08:45

何故かいろいろある他の回答に出ていませんが、まさにドンピシャの Precious があります。

2~3年前アメリカでとても話題になりオスカーでも幾つか賞を取った映画の題名ですが主人公の名前でもあります。会話で My name is Takako, which means "precious" as in the movie "Precious"とでも言えば会話が弾みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Precious、とても誇り高き響きですね。
映画は絶対に見てみることにします(*゜▽゜*)
Preciousの意味をよく考えてみると、私の名前も親がつけてくれた貴重な名前なんだとしみじみ感じました笑
ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2014/07/30 08:48

Grace


Gracella
Gracelynne

http://eow.alc.co.jp/search?q=Grace
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Graceというと、グレース王妃を思い出しました。
気品のある風貌がまさにクールビューティ。
いいですね!!(´∀`)

早々の回答をありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2014/07/30 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!