dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上の歯が総入れ歯で、ポリデントで接着しています。
外した後、上側の口蓋についた接着剤が取り辛くて不快です。
歯ブラシに練り歯磨をつけて除去するようにはしていますが、何度もこすらないと落ちないので不便です。
擦りすぎて痛くなったりもします。
キッチンペーパーやティッシュなどで拭ったりもしますが、もうひとつスッキリとしません。
何か良い方法はないでしょうか。
みなさんは、どのように対処されていらっしゃいますか。教えてください。

また、ポリデントなどの接着剤は、多かれ少なかれ体内に摂取されることになると思いますが、害は全くないものでしょうか。
  

A 回答 (1件)

少し熱めのお湯(ただし60℃は超えないように)をかけると、


柔らかくなり取りやすいです。

ただしポリデントを常時使わなくてはいけない状況はいいとはいえません。
特に上の総入れ歯は、下に比べ吸い付きがいいはずです。
この入れ歯は作成後どのくらい使っているでしょうか?

その期間にもよりますが、ポリデントを使わないと
すぐに落ちてしまうようならば、
「リベース」(入れ歯の内側を合わせ直す方法)か
「新製」を考えたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。
  

お礼日時:2014/07/24 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!