dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅(賃貸)でWi-Fiを使いたいのですが、光やADSLなどの契約はしていません。有線でも可なのですが引越しするリスクを考えて2年縛りは避けたいです。最安の方法を教えてください。携帯はドコモのiPhoneを使用しています。使用頻度はそれほど高くなくするつもりですが、容量制限されるのは不安です。

A 回答 (4件)

余計な回線増やしてお金かけるくらいなら


制限かかったとき追加料金払うほうが結果安く済むと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのとおりかもしれないです。

お礼日時:2014/07/24 09:33

容量制限もなく、電波状況に左右されないADSLが2年縛りはありますが、万一中途解約する必要があって解約金を払ったとしても1年以上使っていればトータルでは一番安く出来ると思います。


引っ越しの場合は解約しなくても移転手続きで継続することも出来ます。

http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/valueplan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます、検討してみます。

お礼日時:2014/07/24 09:41

光やADSLは2年縛りが契約条件です。


Ymobile、WiMAXも同様で2年縛りです。
(容量制限有り)

一括契約をしていれば無線ルータを購入するのが
一番簡単だけど料金が問題。

一括契約していないなら『Ymobile、WiMAX』のプリペイドコース
を契約するのがお薦め。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリペイドコース初めて知りました、検討してみます。

お礼日時:2014/07/24 09:40

固定回線が必要です


容量制限されるのは不安なら

モバイルルータは制限が掛かります
wimax2なら制限が掛かりません
来年あたりまで

但しwimax2は東京では環七の中です
エリアが狭いし屋内では入るかどうか分かりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、WiMAX検討してみます。

お礼日時:2014/07/24 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!