プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学3年生の娘の事なんですが、幼稚園の頃からなかなか登園出来ず、幼稚園に行けた日の夜は、身体中かきむしり泣いていました。なので無理に登園させるのはこの子の為にはならないのかもと思い、本人のペースで登園させていました。おとなしすぎる子で大きな音も苦手、お友達もなかなか気の合う子がいなく先生にも話しが出来ないタイプで違う子が叱られていたら自分も叱られている気分になるような子です。幼稚園以外の習い事(バレエやピアノ)は楽しく通えていました。小学校5年生までは休みながらも通えていましたが、突然通えなくなり不登校になってしまいました。中学生になってから頑張りすぎてオーバーヒートしてしまい1年生では1学期のみ行けて2年生では冬休みまで行けました。3年生になってからは修学旅行のみ行けました。この子の為に親としてどう対応するのがベストなのか分からなくて。担任は、この子と直接話しはして下さらないし、担任にお願いしてみようかとも思いましたが、この子が拒絶してしまうのを恐れお願いしませんでした。担任と二人で話して頂くことを。
アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

支援学校教員です。

失礼な文章になるかもしれません。すみません。

>なので無理に登園させるのはこの子の為にはならないのかもと思い、

この判断が良かったのだと思います。

習い事に通えているのならば「人が怖い」という事ではないでしょう。

HSP(highly sensitive person)の可能性はありませんか?

どこか、医療機関には相談はされているのでしょうか?

病院でなくても、保健センターなど。

>担任は、この子と直接話しはして下さらないし、担任にお願いしてみようかとも思いましたが、この子が拒絶してしまうのを恐れお願いしませんでした。担任と二人で話して頂くことを。

教員は「教育のプロ」ではありますが、「精神的なナイーブな子に対する適切な対応」ができるとは限りません。最悪の対応をする者もいます。

本人が「拒否」するのならば、保護者だけでも医療機関に相談されて、学校に対して「○○の対応をしてし欲しい」と要望せれてはいかがでしょう?

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
hspについて詳しく調べました。確実にそうだと思いました。病院は色々と行ってみてやっと本人にあった所が見つかり今月末から通院予定になりました。やっと娘の事が理解出来て本当に嬉しく思います。
娘に合った人生を歩めるように親として見守っていきます。本当に的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2014/07/25 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!