アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学での定期テスト項目で生化学なるものが出てきました
私の高校では本当に初期の初期しか生物IIはやらず、化学IIも同じような状況です

授業を理解しようとしても、元から大してやっていない化学や生物を理解するのには頭が追いつかずただノートを取るような形になっています(しかし暫くしてから、このノートに出ていることは大して出ないと言われました…おそらく先生の話している内容が重要だったのだと思います)


定期試験前に小さなテストを行ったのですが、やはりわかっていなかったため散々な結果に
これを勉強すればテストに生かせるかもしれないと思ったのですが、先生曰く「これをやったからといっていい点数はとれない」らしく手も足も出ない状況です
元から化学生物ができる人たちは、この小テストは満遍なく出てるからこれをできても試験が駄目なら試験内容の内容はどうなっちゃうんだろう…と言ってまして…

去年の先輩方とは交流がないので過去問を手に入れるのは不可能なのと
去年の先輩方は本試験で一桁の人以外皆再試になったような授業内容になっています


生化学で重要な部分というのはどのあたりでしょうか

全部大切だと言うのは承知の上です。でも教えていただけたら嬉しいです

A 回答 (2件)

 >生化学で重要な部分というのはどのあたりでしょうか



 担当教官にお尋ねください。

 研究者(あるいは教えているヒト)によって、重要と捉えている部分が全く違います。ちょっと端折りますが、回路も出てくるし、遺伝子も出てくるし、ビタミンも出てきます。それほど幅広く奥深い学問分野のひとつです。
 そのため「どこが重要か」という質問に対して、一般論的に回答することはできません。よって、「先生に聞きなさい」という先のような回答になります。

 しかし、生物における化学反応の集積なので、ひとつひとつ解き明かして理解することができる学問でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり人によって違いますか
回答の理由までわざわざありがとうございます

すべてが重要と言われてしまいましたのでどこをどうしていいかわからなくなっていました
根気強く聴いて自分でも理解できるよう頑張ってみたいと思います

お礼日時:2014/07/27 01:54

どんなレベルでどの様な「授業」なのかさっぱり分りません。



あなたの専門が文系なら、ただの教養科目でしょう、大学の本屋へ行って、「教養の生化学」「教養の分子生物学」「分子生物学入門」と云う表題の付いた様な余り厚くない教科書を買って読んで下さい。
ノートが理解出来ないほどなので、多分全然分らないでしょうが、一応「気休め」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!