プロが教えるわが家の防犯対策術!

整理して再質問します 60歳代男性です
血液検査をしましたがドクターは
別に異常なしと言われましたが・・・・
白血球 3.9
赤血球 3.5(L)
ヘモグロビン 12.5
ヘマトクリット30.2%(L)
LDL 160(H)
中性脂肪 203(H)
HDL 40
血糖 110
HbA1c 5.9
総ビリルビン 0.5
総蛋白 6.8
AST 16
ALT 13
ALP 204
LD 211
r-GT 12
アミラーゼ 57
CK 117
ナトリウム 143
カリウム 3.8
クロール 104
クレアチニン 0.72
尿素窒素 23.8(H)
尿酸 5.3
などがLとHがついていました。
やや貧血とコレステロールが高いと自分的に思うのですが
いかがでしょうか?

A 回答 (6件)

私だったら、こっそりセカンドオピニオン探しますね…


馴れ合い過ぎて見落とす、ってのもありだから、客観的な意見を求めてしまいますけど。

難しい様だったら、本当に大丈夫でしょうか!?って迫るかな?

とにかく、女性でまあまくらいの値です。
しかも15あった人が、次第にHbが下がるのは見落としてはいけないでしょう。
何の為の検査か分からないです。
一度は内視鏡で観てもらった方が、私も何なかったとしても安心します。

何度も突っ込んで回答して、すみませんでした。
疑ってかかるのが医療なんで、結局はご自分の判断に任せることしか出来ないんですけどね。

この回答への補足

いっもありがとうございます
昨日受診してドクターにヘモグロビン数値が低い
データーを先日いただきましたが貧血なのでしょうか
と、尋ねたら少し低いけどギリギリ基準内ですと
言われ黒い便が出てなければ大丈夫とおもわれる
といわれた。後日胃カメラと大腸カメラをやりましょう
とも言われました。とりあえず血液再検査したら
HbA1c     5.8
白血球     6.1
赤血球     4.25
ヘモグロビン 14.3
ヘマトクリット 36.3
血小板数   191 
正常な範囲におさまっていて安心しました
色々とご意見ありがとうございました。

補足日時:2014/08/07 07:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再検査したら
HbA1c     5.8
白血球     6.1
赤血球     4.25
ヘモグロビン 14.3
ヘマトクリット 36.3
血小板数   191 
正常な範囲におさまっていて安心しました
色々とナース様ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/07 21:39

No4です。



いつもはHbは15くらいはあるんですね?
便の潜血検査はしましたか?

うちの病院だったら、多分有無を言わさず、胃カメラと大腸ファイバーを紹介されますね。
どこかに出血源があると思ってた方がいいかもです。
この低下は疑われてもおかしくないんで、早めの消化器内科の受診をお勧めします。
多分、貧血による倦怠感かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
内科&消化器内科に通院してますけど・・・・

お礼日時:2014/08/06 07:49

60代の男性にしては、皆さんご指摘の通りHbがちょっと低めですが、まあ立派な方だと思います。



今後、血管年齢も年をとって来るんで、色々と気になるデータがあるかもしれませんが、HbA1Cがどういう動きをするのか、LDLの値などと共に経過観察して行って下さい。
HbA1Cが6.2%以上にならない様に、食事や運動療法には心掛けていれば、血管系は多分大丈夫でしょう。絶対では無いですが…

現在私はナースをやってますが、ここ数ヶ月で、はあ~!?というくらい進行性の癌患者さんが多いです。
こういう一般的な血液検査では分かりにくくて、たまたまCTやMRIを撮ったら見つかって、しかも転移していて…とか続いているんで、私的に言えば、食べ物が美味しく食べられなくなったら、何らかの病気を疑う、ってくらいがいいのかもしれません。
無理して食べるのでは無く、本当に食欲が無い、食べ物の味がしない、って言うのはデータ上では特別に異常が無くても、私は疑ってかかるようにしてます。

私の経験上、動物の本能な部分(いつも動き回ってる人がやたらと寝てばかりいる、とか、食事は残さず食べる人が残す、など)は出来るだけマークするようにしてます。
『今日も元気だ、ご飯が美味い』は単純だけど、とても重要な事だと思います。
それが一番なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
三ヶ月に一回位に一度の割合で血液検査
していますが、ここ五年間で初めてヘモグロビンと
赤血球数が低かったです
いっもはヘモグロビン15前後で赤血球は4.5前後です
夏バテはしていますが今の処、食欲ありで残さず
食べています リポビタンDなど一日一本程度
飲んでいますけど・・・・

お礼日時:2014/08/05 20:17

検査というのは、正常範囲に意味がありません。


(1)その値がなんらかの病気を反映しているか、
(2)なんらかの病気になる確率が高い事を意味しているか
だけが大事です。

(1)については、回答1にありますように、時系列データが必要です。ヘモグロビンの値が11が12になったのなら喜ぶべき事ですし、15が12になったのなら、出血性の病気がある可能性が高いでしょう。

(2)については、単独で強いリスクを示す採血項目はありません。例えば、一回、心筋梗塞をおこした人のLDLが120なら、高いからすぐ、薬を飲みましょうという事になりますし、閉経前の女性のLDLが200あっても、すぐに薬を飲む必要はないですので、食生活を変えるように試みてくださいとなります。
確かに、LDLが高いと心筋梗塞を発症しやすいですが、他に心筋梗塞のリスクには高血圧、糖尿病、喫煙、心筋梗塞の既往などがあり、それらのリスクがたくさんあればあるほど、心筋梗塞に発症しやすくなります。よって、LDL120でもとても高値だから、すぐ薬を飲むべき人もいますし、LDL200でもあわてず、ゆっくり食生活を改善を試みましょうとなるのです。

正常範囲など意味がありません。それが疾病とどういう関連があるかが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/07/28 21:11

貧血は正球性正色素性ですから、原因はいろいろです。

運動するとHDLはあがりますが、運動してLDLを下げるのはけっこう大変です。ものは試しに、1ヶ月後適度の運動をして、LDLを再検してみましょう。ただ血糖は正常高値ですから、運動するのはいいかもしれません。尿素窒素が高いのは、タンパクのとり過ぎか脱水気味かです。
何れにしても、気になるなら、1ヶ月程時間をおいて再検査がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/07/28 21:10

まず、このような検査データは1回だけのデータだけでなく、


過去のデータとの比較が重要です。
なので、過去のデータはどうだったのでしょうか?

中性脂肪、LDLが多少高いですが、
気にするほどでもありません。
歩くなどの軽い運動をする、
食生活に気を付ければ、下がるレベルです。

血液検査は、確かに、貧血気味ですが、
日常生活で、動悸・息切れ・疲れやすいなどの
症状が出ているのでしょうか?
過去のデータはどうなっているのでしょうか?
などなど、今回の血液検査結果だけでは、わかりません。

医師に相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/07/28 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!