
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
多分ですが、230万位だと思います。
何の職種かはわかりませんが、30歳の手取り額としては少ないかと。
まあ、実家暮らしなら問題なく生活出来ます。
あなたの年収も少ないですね。アルバイトですか?
残念ですが、親と同居でもしない限り、彼氏さんの収入で専業主婦は難しいでしょう。妊娠出産で仕事をしない期間はあっても、すぐに保育園に入れてパートに出なくては。
出来れば結婚する前の今のうちに、パートやアルバイトではなく、正社員として働けて産休育休が取れそうな会社の就職を、考えてみてはどうですか?
No.3
- 回答日時:
月18~20万ぐらいでしょうか。
年期の入った夫婦なら、そのぐらいでも生活はやっていけますが、これから結婚となると、赤字が出るかもしれません。
なぜなら、自分の給料は自分で使っていた訳ですので、それを二人の生活にとなると、どうしても自己中的使い方が出てしまうからです。
ここは、主婦になる貴女が、やりくりを考えて行かなければいけない所でしょう。
共稼ぎの内に、少しづつ貯金をしておくと良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 28歳女。横浜住みです。手取りではなく年収の話です。 私は事務職で年収が大体400万ちょいです。これ 4 2023/07/04 08:22
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏について。結婚や今後のこと。 私28歳 年収400万 彼氏35歳 年収540万 都内付近の神奈川 7 2023/07/11 09:33
- 婚活 恋愛・婚活 高望み? 5 2022/03/23 22:20
- その他(結婚) 両親や友達から彼氏と別れるように言われます。 11 2022/09/11 14:42
- その他(結婚) 夫との収入格差がすごい(夫が上)場合、結婚生活をうまくいかせる方法。 当方、20代後半女。夫は30代 9 2023/02/15 08:43
- 住民税 住民税支払いについて 3 2022/06/17 15:41
- カップル・彼氏・彼女 別れようか迷っています 6 2022/05/29 12:54
- 所得・給料・お小遣い 28歳で 年収280万・170cm・フツメン・派遣社員 年収420万・160cm・かっこいい・大企業 4 2023/05/19 22:08
- 所得・給料・お小遣い 28歳、収入が少ないことへの悩みで、皆さんの意見をください。 8 2022/09/04 00:20
- 再婚 遠距離恋愛で一緒になる予定なんですが。。。 4 2022/10/28 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金受給日のニュースで
-
なるべくお金が掛からなくて楽...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
母親がいつも買い物する時に、...
-
33歳女性、実家暮らし金銭感覚...
-
振替元と振替先の違い
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
働かなくても生活が成り立つの...
-
全国共済で毎月3.200円の保険が...
-
マイナンバーで金融資産把握出...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
レシートはどこまでがレシート...
-
公共料金の請求書や確定申告は...
-
ローン
-
新聞の値上げに伴い解約したい
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
夫婦で、月平均26.5万円も使っ...
-
私が妊娠してから、旦那が車を...
-
普通預金の口座から、トヨタフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳で手取り19万は安いですか...
-
手取り13万。現在は障害基礎...
-
手取り年収240万で夫婦2人生活...
-
夫婦の手取り30万…持ち家だった...
-
生活費について
-
30代既婚男性のみなさん、お小...
-
2歳が1人、小学生が3人、旦那...
-
手取り21万円のサラリーマンで...
-
ホームレスになる確率30%以下...
-
結婚時に手取り25ないと苦しい...
-
手取り10万で。
-
嫁を専業主婦にさせるのに必要...
-
月に50万で家族3人暮らしだと余...
-
生活するために必要な最低のお...
-
収入が5000万円だったら
-
年収280万は少な過ぎる?
-
旦那の月給手取り34万くらいで...
-
老後は、暗く寂しい?
-
年収の多い基準について
-
娘婿の妹が結婚します。お祝い...
おすすめ情報