アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

豆乳で復活してしまった生理をどうしたらいいのでしょう。

50歳になったばかりの女性です。

49歳になったばかりの頃に生理が来なくなり、このまま終わるのかなと思ったら、
急に体調が悪くなり、頭痛や重くのしかかるような鬱に苦しめられました。

そこで豆乳を200mlずつ飲んだところ、まったく効果がなく、
私は吸収量が少ないんだろうかと1リットル飲んでみました。
すると、症状がすべて消えて、スッキリ楽になりました。

そこから少しずつ量を減らし、今は300mlぐらいでしょうか、毎日飲んでいます。
苦しめられた症状は現れず、それは助かっているのですが、
このところ止まっていたはずの生理が復活し、前と同じように月1回来るようになりました。

このまま豆乳を飲み続けても、うまく生理は止まってくれるのでしょうか。
それとも飲み続けるかぎり、死ぬまで生理が来てしまうのでしょうか。
止めるとまた症状が出そうで、怖くて飲むのをやめられません。
なにかご存じか、経験のある方、飲み続けても大丈夫か教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>このまま豆乳を飲み続けても、うまく生理は止まってくれるのでしょうか。



質問の意味が判りません?

>それとも飲み続けるかぎり、死ぬまで生理が来てしまうのでしょうか。

それは100%無いでしょう。

豆乳の効果は他の方が回答していますが、本来、子宮内膜を厚くする作用は、卵胞内にある顆粒膜細胞から卵胞ホルモンと、黄体ホルモンが分泌されるからです。
子宮内膜が出来上がるから、妊娠しなかった場合に月経が起きるのです。

肝心の卵胞は月経を繰り返すたびに消滅して行きます。
閉経を迎える50歳前後になるとゼロになると言われています。

豆乳の成分だけで子宮内膜を十分に厚く出来ないでしょうし、妊娠するための(もう、望んではいないのでしょうけど・・・?)卵子は排卵されないという事です。

起きたとしても少し下着を汚す程度の不正出血でしょう。
今の状態が何年間も続くとは思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このまま飲み続けても大丈夫なんですね。安心しました。

お礼日時:2014/09/04 16:54

豆乳に含まれるイソフラボンが女性ホルモンの一種であるエストロゲンと似た働きをすることが原因かもしれませんね。

(未確定)

年を重ねると女性ホルモンの分泌が少なくなり、閉経することになるんですけど
イソフラボンがそれを補っちゃったなら・・・
  「ラッキー♪女であることを意識しちゃうw」
で良いんじゃないですか。面倒かもしれませんが。。。

女性が一日に飲む豆乳(無調整)の適量は200~400mlと言われているようですので
質問者さんは良い飲み方をされていると判断できます。
飲み過ぎなければ(!)からだに良いことのほうが多い飲み物ですので
むしろ続けるべきでしょう。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ちょっと飲みすぎかな、とそれも心配だったのですが、量的にも大丈夫なんですね。安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/04 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!