dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は恥ずかしながら強迫性障害です。
私が考える不潔だと思うものにはひどい拒否反応があり、
行動範囲も限られ、よく手を洗いますし、一度不潔だと思ったものは
可能であれば廃棄します。
そんな私は今、介護をする母と一軒家に二人暮らしです。
ですので、家に何かあるとすべて私が対処しなくてはなりません。

そんな私の家の横におそらく犬の飼い主が糞をさせるようです。
コンクリートの上に柔らかい糞を放置させていくため、
気づいたときには簡単には取れない状態になっています。
先日も泣きそうになりながらゴム手袋をしてこすり取りました。
完全にはとれませんでしたが。

前置きが長くなりましたが、質問です。

その先日の掃除のときに、
糞にとまっていたハエが私についてきたのか
私がシャワーを浴びている間も家の中を飛んでいたようで
シャワーを終え座っていると私の前のテーブルの上にとまりました。
ぞっとして泣きそうでした。
すぐにハエは退治しましたが、どこにとまったか不明です。
家の中すべてのものを洗濯したり拭いたりは無理だから
気にしてはダメだと自分にいいきかせるものの、
もうなんともいえない気持ちで、、。こんなとき皆さんは、
仕方がないと気にせずにられるものなんでしょうか。

もうひとつ。
糞をされた場所のすぐ近くに水道メーターボックスが埋まっています。
糞が混ざった土や雨がその中に入っているはずです。
今日ゴム手袋をはめた手で、その水道メーターボックスを開けて
中の泥を少しかきだしたり、メーター部分の泥を拭ったりしました。
でも後で考えると、
そんな手でボックス内部を触ったら、約2年後にある水道メーターの
交換の際に、水道管にその糞の一部が混ざってしまうんじゃないかと。
もう考えるだけで泣きたくなります。
なんでわざわざ触ってしまったんだろうか、と。
雨ざらしにならずに蓋がついているものなので、今日の泥などは
メーターから簡単には流れないだろうし。
そこでまた質問です。
交換の際に水に混ざって、、など、皆さんは気になりませんか?

私は最初に書いたように、強迫性障害なので
キレイや汚い、の感覚が普通の皆さんとかなり違います。
一般的な感覚を知りたいんです。よろしくお願いします。
本当に毎日こんなことばかり考えて気が狂いそうです。
自分がいやになります。助けてください。

A 回答 (3件)

>一般的な感覚を知りたいんです


一般的かどうかはわかりませんが、私の感覚を書きます。

>すぐにハエは退治しましたが、どこにとまったか不明です。
そもそもハエは汚物にも止まります。 今回たまたま目にしてしまったわけですが、ハエというのはそういう生態です。 諦めるしかありません。
それでも今の日本の現状ならハエが感染させる病原菌にはさほど怖いものはありません。
壁も・床も気にしません。
でも、家の中に蚊やハエを入れるのを少しでも防ごうと、家の出入り口に吊り下げるタイプの防虫剤はぶら下げています。

>交換の際に水に混ざって、、など、皆さんは気になりませんか
全く気にしません。
そもそも、外部の汚れを中に入れてしまうような交換を行うはずがないという信頼をしています。

※ まず、犬猫の糞の始末~大っ嫌いです!
ビニール袋を重ねて処理しますが、本当に嫌です。
それでも、犬の寄生虫から人間に・・・・・・、なんていう心配は一切しません。

たぶん、ご存じだとは思いますが認知行動療法をなさった方が良いかもしれません。
お辛いとは思いますが、長く苦しまれるよりは、おそらく、半分程度には苦しみを減らすことが可能になろうかと思います。

(身近に不潔恐怖から、入浴時間が数時間にも及んでしまった方を知っていますので、強迫性障害に関して多少の知識は持っています。
その方は5~6年程度で日常生活に支障ない程度までは回復していますが周囲よりは潔癖症という状況までは無くなっていません。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とてもとても参考になりました。

知人の方に私と同じ症状の方がいらっしゃるとのこと。
その方が改善されていることは嬉しく、そして
またとても羨ましくもあります。
私も出来ればしかるべき医療機関などで行動療法を
受けたいと探したのですが薬物療法のみしか見つからず
独学で試しているところです。が、
やはり自分に甘くなりなかなか進みません。
でも今のままではいけないということだけは心から
実感しています。

ありがとうございました。感謝です。

お礼日時:2014/08/24 19:43

貴女のおなかの中には常に大量の糞便があることに対しては平気ですか。

この便は混じりけなしの食物だったはずです。どこからきたないものに変わるのでしょうか。それともあなたの便は特別で平気なのでしょうか。
    • good
    • 0

図書館等に、


OCD(=強迫性障害)に関する本が
克服談等も含めて多数ありますので、
読んで、クリアするためのヒントを
ゲットしてみませんか。

こころの健康(相談)センターで
相談してみませんか。

犬の糞の被害に関しては、
リースの防犯カメラを設置して
証拠の映像を録って、
そちらの地域の自治会長さんや
派出所の所長さんに映像を見せながら
相談してみてください。

ハエに関しては、強力な防虫剤等で
処理するようにしませんか。

OCDは神経症の一種なので、考え方の
パターンが神経症っぽいのですね。
一般的にも不潔感・不衛生感がありますが
常識の範囲に止まり、過剰な反応はおきません。

犬の糞にせよハエにせよ、
ご自分で処理するのが嫌ならば
便利屋さんに相談してみてください。
多少の経費を要しますが発狂する思いを
するよりは救いがあるのではないでしょうか。
(質問者さまのOCDの発症原因が明確になっていれば
早期に戻れるかもしれませんよ)
Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本については私もかなりの量を読みあさり
ネット上の情報も取り入れて努力をしています。
また心療内科の受診については行動療法をしている
医院が近くになく今は自力での改善に努めています。

ただ10年以上も患っている病であるためそんなに
簡単に治ることもなく、難しさを感じています。
治るべく途中にてやはり今日のようなことがあれば
心が折れそうになります。

いまは自分のキレイ汚いの基準が一般的にみて
かなり解離していると思うため、私の状況であれば
どういう風に感じるのか、気にしないのか、などを
聞きたくて質問した次第です。
またよろしければご意見ください。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/24 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!