dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式をあと1ヶ月に備えていますが、お金がありません。最初の式場選びから失敗してしまったと後悔しています。節約できるところは削ったりと頑張っていたつもりですがなんだかんだかかってしまうものなのですね…式の後は沖縄旅行を控えていますが、ギリギリ行けたとしてもそのあとの生活が不安です。
最終的に旅行をキャンセルするか、お色直しを辞めてドレス1着で式をして旅行に行くか…
ちなみに会社には休みもとって新婚旅行の話もしていました。行かないとなればお金がないんだな…と悟られてしまいますが、仕事に戻ろうかとも思います。どちらの選択がいいでしょうか。ちなみに両家の援助はありません。

A 回答 (11件中1~10件)

お金がないのに、お色直しなんてしなくてもと思います。



しかも少ない金額で、小さな式だけあげれるものもありますし。

後、どうしても新婚旅行にいきたいなら、時期をずらしてもよくないですか?

旦那の仕事の都合とか言って、先に延ばすか、少しでも行きたいなら、近くの温泉とか、遊べる所でいいと思いますが。
    • good
    • 1

結婚式


1ヵ月後だとキャンセルや延期できない時期でしょうから「ドレス1着」にしませんか?
私もドレス1着でした。
そのかわり髪をダウンスタイルにし生花でアレンジ、ドレスの上に薄い羽織ものを羽織る。
結構印象変わりましたよ。

新婚旅行
キャンセルでなく延期しましょう!
お金がないまま新婚旅行いってもつまらないですよね?
しっかりお金をためてから楽しくいったほうがいいです。
私は(自分のことばかりですいませんw)結婚式から引越しを経て、1年後くらいに行きました。

頑張ってください!まだリカバリききますよ!
    • good
    • 3

結婚式と御葬式は、思っていた以上にお金が掛かります。

式場も高いところを選んでしまったのですね。
でも、結婚はお祝いが、御葬式は香奠が入ってきます。それを計算にいれていますか?

うちの場合は、結婚披露宴のホテルへの支払いが持ち合わせの金額よりも多かったので、クレジットカード払いにしました。招待者からお祝いをあてにしたのです。利用するのがシティホテル等ならクレジットカード払いが出来ますし、現金払いしても割引きはありません。
披露宴と新婚旅行の合計額が預金の額を上回っていたのですが、いただいたお祝いをすべて預金して、みごと翌月の支払いはできました。
披露宴はお色直しの回数を減らすとか、節約できるところは節約しました。
    • good
    • 0

まあ、冠婚葬祭はなんだかんだお金がかかる場合が多い。

世間体を無視も出来ないんでしょうが、一番大事なのは、式をしたって事が一番。新婚旅行だって金かけないと楽しさが、半減。取りあえず、お色直し無しでお金が多少削れるんなら、それでいきましょう。式と旅行にポイントを定め、後はケチケチで行きましょう。周りはなんだかんだ言うもんです。気にしないってことが大事です。
    • good
    • 0

旅行代金と結婚式代金と


どちらが高いですか??

支払いがまだならばの話ですが
高い方をカード払いにして、一旦 現金は置いとく。

そのあと、カード会社に電話してリボ払いにしてもらうという手はいかがですか?
手数料が結構かかりますけど、私の利用しているカード会社なら月々1万円~支払いOKなので…
少しは気が楽になると思いますが…ある程度落ち着いて まとまったお金が用意できたら
残りを早期一括支払いすればいいかと。

貯金なし、で毎日を過ごすのは不安だし
何かあったときに困ると思うので…。
    • good
    • 0

一旦旅行はキャンセルして、時期をずらせば?


もう式場に料金を払いましたか?

まだならマイルが貯まるクレジットカードで払いましょう。

費用がいくらかかるのかわかりませんが、
300万円使うなら、それだけで沖縄往復のマイルは貯まると思います。

私は結婚式の費用だけでなく、家具家電などもカードで払いました。
    • good
    • 0

結婚式も新婚旅行も必要ありません。



そうやって分不相応の生活をすると、結婚しても
お金に困ることになります。

お金が無いなら、それに合わせれば良いだけです。

他人に悟られても、お金が無いのだから仕方ありません。
他人の為に結婚する訳じゃあるまいし。

いまから分相応の生活を送るよう訓練することを
お勧めします。
    • good
    • 0

そうなんですよね。

。最初の見積もりより絶対出費は大きくなるんです。
旅行もお色直しもすればいいじゃないですか!

あとは何とかなります!また貯めればいいんですよ
    • good
    • 2

時期をずらしていくのもありでは?


仕事の関係で~とそこはうまくごまかせるでしょう。
また、わざわざ高い時期には行きたくないんで~とざっくばらんに話してもいいでしょう。

ドレス一枚でもお祝いしてくれる気持ち、そして新たなる決意の場ですから。

お金がないって・・・・・。とりあえずは式と披露宴だけして、新婚旅行は後日というのは私たちです。
仕事の関係で休みが取れなかったので、高い時期に旅行に行くことになりましたが、援助もあったので。。。。。。

予定は未定。

見栄を張る必要もないでしょう。地味婚なんで~でいいんじゃないかな。
    • good
    • 0

おおざっぱに言えば、衣装は主に貴女だけで、


旅行は夫婦2人分について、でしょう。

どちらか選べるというのならドレスより旅行かと。
あとでお金溜まったら旅行に行けるかもしれませんが、
それはきっと「新婚旅行」ではなくなってしまいますから。

でも迷って質問をするという事は、貴女としては旅行よりドレスなのでは?とも思えます。
旦那さんはどうなのでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!