この人頭いいなと思ったエピソード

大学1年、女です。幼稚園教諭をめざしています。

私はある4年制大学の教育学部に所属しており、卒業までに小学校教諭1種免許・幼稚園教諭1種免許・保育士資格の3つを取得したいと考えています。

私が所属しているコースのカリキュラムにそって単位を取得していけば、小学校と幼稚園の免許は取得することができます。ですが、保育士の資格は取得することができません。自分で調べてみるとユーキャンなどの通信講座を利用して自分で勉強して取得する方法が1つ考えられるかなと思いました。しかし、大学で勉強をしながら通信講座をとって勉強していくということが可能なのかがわかりません。教育学部は思った以上に忙しいですが、自分の根性次第でどうにかなるものでしょうか。
また、通信講座以外にも保育士資格取得の方法はありますか。どのような方法で取得するのがベストなのか教えていただきたいです。

私が保育士資格の取得にこだわる理由としては、教員採用試験においてできるかぎり免許をもっていたほうが有利であるということを耳にしたり、最近認定こども園という幼稚園と保育所が合体した施設ができていて、明らかに幼稚園免許と保育士資格は両方もっていたほうがいいだろうと思ったりしたからです。

似たような経験をした方や、現在教員をされている方、免許・資格関係に詳しい方、回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

在学中に保育士取得するのは、


62単位以上単位認定の上、三年次以降、保育士試験受けるか、
保育士専門学校を併修することになり、とても大変です。

なお、卒業・幼稚園教諭免許取得すれば、
保育士試験で、「保育の心理学」「教育原理」「実技試験」が免除されます。

また、幼稚園三年勤務後、
指定保育士養成施設で、8科目履修すれば(20日程度の講習会)
保育士試験全科目免除で保育士資格認定する特例があります。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やはり、大学のカリキュラムに組み込まれていない中で取得するのはかなり大変なのですね。
しかし、kusirosiさんが載せてくださった2つの方法があるとわかったので、そのどちらかで取得するのがいいな、と思いました。在学中には無理ですが、卒業してからのチャンスもあるということがわかったので、安心しました。特例等うまく利用して資格取得をめざしていきたいです。

お礼日時:2014/08/29 21:39

保育士取得には色々方法がありますが、専門学校、短大の方が確実です。


在学中に無理に取るとなると夜学か通信教育と考えると思いますが、かなり無理が出るかもです。
通信教育は結局独学になりますし、保育士の場合定期的に実技講習、通学があります。
大学の合間に通えるかどうか、取り敢えず相談しては如何でしょうか?

そして通信教育教育の中でもユーキャンはダメです、ちょっと検索すれば分かります。
保育士は将来の為にお勧めですし、勉強に慣れている今がチャンスだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やはりかなり無理がありますよね。大学の合間に通うのはおそらく無理です。自分でも感覚でなんとなくわかります。とりあえず通学時間が長いし、普段の時間割もそんなに空いているわけではありません。

ユーキャンはダメなのですか?!…なるほど。参考になります。

資格を取るチャンスを逃すわけにはいかないので、よく考えてどう取るか考えたいと思います。

お礼日時:2014/08/29 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報