
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もかつて、保育士の資格を全科目受験して、取得しました。
地域により、科目の委員が異なり、難しい科目もあります。それは事前に、説明会や講習会等で、情報を得ると良いと思います。
ところで、科目別に、定められた期間内に合格すれば、取得できます。科目数は多いですが、楽しくこなせば、あっという間ですよ。
有料の公の講習会もあり、それに参加すると、わかりやすいテキストも手に入り、良い受験対策にもなりました。
具体的には、私の場合、音楽、特に声楽は、有名な音楽家が審査委員でした。
たまたま歌詞を忘れてしまったところで、「はぁ~い、結構ですっ!」とにこやかに言っていただいたので、助かりました。また、童話の読み聞かせの時には、審査委員を子供に想定して、審査委員側に本を向け、審査員の顔をみながら、ゆっくりと、楽しげに話したら、その場で反応があり、とても評判が良く、こういう受験者は初めてだったと言われました。さらに、ピアノは、バイエル修了程度ですから、ソナチネ以上を弾きこなせる程度であれば、楽勝です。
全般に、実務的な情報や知識を問う試験ですから、問題の要点を押さえ、数をこなし、どうしてそうなるのかを、自分なりのノートを作りながら、楽しく行うと良いでしょう。また、物事を深く考えて、優しい言葉で語ることができるように、自分で考えながら理解すると良いと思います。他の受験対策と、対して変わりません。丸暗記より、その方が、後年、使えますから。
とても忙しい中で、私もこなしましたが、楽しく取り組めば、それ程難しいものではありません。
頑張ってね。良い結果が出ますように!
ご丁寧に、分かり易く、ご説明して頂き、ありがとうございます。
大変、参考になりました。
また、やる気もでました。
心から、感謝致します。
楽しく取り組み、是非、取得したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- 保育士・幼稚園教諭 保育士試験に国家試験を受けて合格しました。 早速転職活動を始めたのですが、履歴書の資格の欄に 保育士 2 2023/08/06 13:49
- 教師・教員 30代の転職。小学校教諭免許を取得するか、保育士資格を取得するか迷っています。 取得難易度、将来性、 3 2022/09/24 09:53
- 保育士・幼稚園教諭 22歳女です。保育士になりたくて社会人をしながら 独学で勉強しています。 今日保育士試験一日目を終え 3 2022/10/22 18:29
- 保育士・幼稚園教諭 社会人です。保育士資格をユーキャンで勉強中です。 4月から勉強を初めて、次は10月に試験がありますが 1 2022/05/07 06:14
- 保育士・幼稚園教諭 幼稚園教諭免許 保育士資格取得 1 2023/02/03 16:34
- 保育士・幼稚園教諭 保育士試験を受けて保育士資格を取りました。 今度放課後等デイサービスの正社員面接を受けに行きます。 1 2023/08/09 00:12
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格試験の学科9科目中、点数がとりにくい科目順がわかる方教えて下さい。 1 2023/07/16 18:01
- 保育士・幼稚園教諭 高卒で保育士試験受けるときの受験資格(保育所などの該当する施設で2年以上勤務) って調べたら書いてあ 1 2022/06/29 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士資格取得の為の勉強法に...
-
資格取得見込みでの保育士の採...
-
40歳子育て経験なしからの保育...
-
公務員保育士について
-
新人保育士の不慣れな手遊びや...
-
認可保育所とは
-
今年保育士5年目になります。 ...
-
今、うちの妻(42)が保育士を...
-
通信教育 保育士について
-
保育士さんの髪型について
-
保育士処遇改善手当についてお...
-
保育士資格の書き方の事で
-
保育士資格の将来性
-
ヤクルトレディーの保育士パー...
-
保育士さんに質問です。 (保育...
-
開業。保育園の需要、いい点、...
-
保育士の資格の勉強法
-
福祉系の資格応援ブログの名前...
-
子ども関係の…
-
ユーキャンでの受講のついて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士試験に国家試験を受けて...
-
公務員保育士について
-
保育士を目指している大学生で...
-
保育士について質問します
-
独学で幼稚園または保育士の免...
-
4月から大学生になります! 保...
-
保育士資格の難易度
-
ヤバイよぅ
-
幼稚園教諭資格取得で、保育士3...
-
ユーキャンで保育士資格を取ら...
-
公務員保育士採用試験の対策に...
-
50過ぎで独学で保育士試験受験...
-
幼稚園教諭の志望理由
-
40歳子育て経験なしからの保育...
-
なぜ保育士で虐待をする人がい...
-
看護師か保育士(公務員保育士)...
-
保育士転職で履歴書を書いてい...
-
幼稚園教諭の資格がなくても、...
-
保育園の謝辞の読み方(スタイル)
-
保育士及び幼稚園教諭に質問で...
おすすめ情報