dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護師か保育士(公務員保育士)どちらが良いと思いますか?

A 回答 (2件)

看護師なら民間で引く手あまた、転職自由(但し能力次第)


保育士も公務員なら将来安定。
なれるならどっちでもいいんじゃないですか?
ご自分のやりたい方向で結構です。
    • good
    • 2

お住まいの地域がわかりませんので、下記を確認されるとよいでしょう。

それから判断されて下さい。
○受験されようとしている自治体に、公立保育所はいくつくらいありますか。
○その公立保育所の規模は?(定員50人以下の小さいところが多いと、長期的には統合の話が出ます。統合となると、採用枠が小さくなります)
○その自治体は保育士の採用試験は定期的にしてくれていますか。また倍率は。(最近は採用を毎年やってくれる自治体は多くないですよ。倍率も高いと20~30倍はざらですが。)

(公務員保育士)とついていなければ回答は変わるのですが、ついている以上は「(地域によっては)そもそも新規でなれるほど甘くないですよ」と答えざるを得ません。
ついていなければ、どちらも安定しているとは思いますので、No.1氏と同じ回答になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の地域には公立保育所があり、倍率は高めですね。2人ともありがとうございます。

お礼日時:2018/02/28 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!