アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣社員です。

近々、同部署の派遣社員が会社の事情で短期間だけ職場を離れます。
その人の業務を残る人で分担する話が出始めたのですが、私自身
希望の仕事に就きたいために安い時給で契約した職場ですし、
業務量的にも余裕はない状態が現状です。よって毎日の業務が
増えることも、仕事の性質上、突発的に依頼がくる仕事も厳しいと
上司と派遣会社の営業に話をしました。
ただ、そうも言ってられないのが現状ですし、残業することも
問題はないし、上司から単金アップの話も出たので「今の時給は
希望の仕事に就くために未交渉で決まったものなので、業務が
増えるなら単金アップなしで受ける気はない」と話をしました。
それまで穏やかに割と笑いも交えて話していたのですが、上司の態度が
急変して「じゃあ今すぐは決められないね! 保留だね!」と少し
怒った感じで終わり、後味が悪かったです。

自分でも時給を条件に出したのはワガママかと思いましたが、
安い時給で何でもやらせよう、という考えなら理解できませんし、
今の仕事も不慣れで大変なのに有無を言わせず受けさせる的な
言い方でしたし、出来の悪い社員に対して「あいつは無理だと思う」と
言っていたので「だったら私も無能として扱われたい」と思って
しまいました。
簡単に言えば平等だと感じられなかったのですが、私は間違って
いるのでしょうか?
どう思いますか?

A 回答 (6件)

時給が安いからそんな仕事ができないという考えは甘すぎますね。

普通だったらそんな人はクビです。

「希望の仕事に就くために未交渉で決まったものなので、業務が増えるなら単金アップなしで受ける気はない」←あまりにもなめた発言です。

希望の仕事に就くために働かれる方も迷惑でしょう。

もちろんあなたが、どんどん実力をつけていった場合は別でしょうが、まずは仕事をしてみる謙虚な姿勢がないと、社会で生きていかないのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。

厳しいご意見は当然ですが、派遣社員ですし、派遣先事情で職場を移らされる人の負担を、社員よりも
優先的に、しかも時間的余裕があるわけでもないのに受けさせられるというのに、簡単に受けたくないと
いう姿勢は間違っていますか? 社員は「忙しい」と言って喫煙休憩を一日に何時間も取っていて、
私は息抜きする時間もほとんどない状態です。
それでも「受けられない、は困る」と言われたので単金アップの話が「当然アップするようにします」と
上司から出たので念を押したわけですが・・・

私自身、今の時給には不満はないのですが、誰よりも忙しくさせられるというのに、今の時給のままは
都合が良すぎると感じています。なぜ派遣先事情で派遣社員が業務負担?! という疑問もあります。
強気発言は、以前その業務をしていたことがあるので、そのスキルを活かすのに当時より何100円も
安い時給で働いているという意地があるのだと思います。
派遣社員の経験がないかたなのかもしれませんが、通常は決められた業務で契約を交わします。正社員とは
感覚が違いますし、私は専門職でもあるので、事務を手伝うという予測もできませんでした。
甘いと言われればそれまでですが、派遣社員の感覚としてそれは当然と私は思いましたし、むしろ社員の
ほうが負担が少ないのは理解できません。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 00:54

派遣というのは社員ではありません。


どこまで行っても派遣は外部の人間なのです。
企業としては作業的には簡単(教えればすぐできるなど)でも手間と時間がかかるなどの仕事を派遣に任せる傾向にあります。
社員にはもっと重要な会社の経営にかかわる部分であるとかやらせるようにすれば、社員の人数を減らせることはできるし、派遣なら社員と違い、保証も賞与もあげる必要がなく時給単価だけで雇えます。
仕事が無くなったら契約を切ることもできますしね。
社員ではそうも行きません。
退職金やいわゆるリストラなど色々面倒です。
後は、派遣から技術を得て社員の能力をあげるということもあります。
派遣はその人、その能力を売りに企業と契約するわけですから交渉するのは当然だと私は思います。
双方が納得して初めて契約になるわけですから、納得できない内容なら他の企業へ紹介してもらうなり単価を上げてもらうなり当然のことと思います。
簡単に言えば、プロ野球のフリーエージェントみたいなもんです。
自分の能力はこれだけある。
それに見合う仕事と給料をもらう契約を交わす。
そして、仕事をする。
それが派遣社員ではないでしょうか。
その代わり、給料に見合わない仕事能力ではクビになったり、給料を下げられても文句は言えないでしょう。
ですので、社員と同じと言う訳にはいかないでしょう。
私の個人見解ですので、ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

私自身も似た考えなので、とても嬉しいです。
「派遣社員なのだから楽させて」という意味ではなく、「派遣社員だから転勤や業務変更なく希望の
仕事に没頭できる」というメリットがあると私は思っていますし、仕事が増える、しかも自分のスキルを
活かす仕事(現在担当している仕事は未経験に近いため時給が安くても不満はない)をするのに、新人の
時給では納得いかないのが事実です。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 01:09

私が派遣で働いていたときのことなんですが


派遣はこの仕事に対していくらと言う感じと聞いてました
派遣会社の営業を通して、業務の
増加に伴う時給の支払いをしたいので、派遣されてる先で業務の増加を言われたときは
勝手に受けずにコーディネータ(派遣会社の営業)を通してやってくれと言われてました
社員なら話は別ですが、派遣なら、希望を話すのはかまわないと思います
私の友人はよく交渉して時給を上げてもらってますので
まぁ、状況にもよりますが、派遣業界ではそんなに時給の交渉を交えた今回の話は間違っては無いと思います
ただ、相手が上司だったので、派遣会社の
コーディネータを通してやってくれと言ったほうが良かったのではないのでしょうか?
そのためにコーディネータがいる訳ですし
うまく行くと良いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

単金の話を念押ししないと、私が断らない前提で話をされていたのと、営業から「時給アップは派遣先では
できない時期(更新済み)なので、うちで上げるしかない」と言われていたので、引き継ぎの時間もない
状態で曖昧にしたくなかったのです・・・
上司は「総務に確認します」と言っていましたが、念を押されたのが気に食わないというか、思い通りに
ならず苛立つ子供のような感じで・・・

「今の業務量で時給据え置き」「業務量が増えて時給アップ」という順が私の希望ですが、下手すると
最悪の「業務量増加の時給据え置き」になりそうで、あせっているのです。

もう交渉はしないつもりですが、頑張ります!!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 01:21

こんばんわ。



考え方としてはおかしくないですよ。
でも、交渉の仕方が下手です。

>今の時給は希望の仕事に就くために未交渉で決まったものなので、業務が増えるなら単金アップなしで受ける気はない

同じ内容でも

業務量的にも余裕はない状態が現状ですが、短期間という事もあり、そうも言ってられないと思います。自分としてもそちらから単金アップのお話をしてくださる程でもありますから、条件次第では前向きに考えたいと思います。でも、やはり出来れば避けて頂きたいのですが・・

(暗に単金アップするなら、しぶしぶ了解しましょう)というニュアンスで言った方が良かったかと思います。次の職に就くために・・等という事は今回口に出すべきではなかったと思います。)

>自分でも時給を条件に出したのはワガママかと思いましたが

これはワガママではないですが、

>安い時給で何でもやらせよう、という考えなら理解できませんし、

これは、企業ならあたりまえの考えです。理解できない方が理解できません。管理者の立場になれば人件費は安いに越した事はありません。

>出来の悪い社員に対して
下に合わせるのはどうかと思います。仕事に平等など存在しません。

こんな風に思います。参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。

実際には、回答いただいたような言い方で話はしています。
「場合によっては応じないのだから今決定できない」という部分で、急変されました。
かといって「時給アップなしでも受けます」と言える余裕は業務的にも時間的にもないものですから。
また最初から「稼働的に無理」「スキル的に無理」という理由は無しで、とも言われたので、単金部分を
主張する以外、選択肢がない状態でした。
もちろん「社員が負担するべき」などの発言はしていませんが、社員に対しては妙に甘いと感じたので
納得いかず、やや強気で言った部分はあると思います。

> 管理者の立場になれば人件費は安いに越した事はありません。

ではなぜ上司は「業務が増えるんだから当然時給もアップする」と言ったのでしょうか?

> 下に合わせるのはどうかと思います。仕事に平等など存在しません。

辞める人も「私だってあの人じゃ不安だよ!」と言っているのは事実ですが、仮に私も正社員だとして
その出来の悪い社員より年収が安かったらどうでしょう? 年収が上なら「仕方ないか」と思えますが、
下なら「たくさん貰ってるんだからやってよ」と思いますね。だから企業は「実力主義」へと給与体制が
変わってきているのだと私は思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 01:52

会社組織とはときに各々の雇用契約内容の違い(例えば正社員と派遣社員、契約社員など)により理不尽なことが多いものです。

社内身分の違いに起因する不平等はどうしようもありません。

しかし、同じ立場、派遣社員なのであれば他の派遣の方とくらべるなら、会社が求める成果に対する評価については平等だと思います。

「平等だと感じられない」とありましたが、給与単価を決定する上での「平等」を考えた場合、
まかされる仕事のレベルが高くなるのであれば、労働単価は上げるべきですが、単なる作業量の増加であれば、残業代として対価としての給料を支払うということになるでしょう。今の企業は契約方法を問わず、期待値への給与支払いから、結果に対しての給与支払に急速にシフトしていますしね。

また、実際にやる前からその発言では上司も人間、その反応もいたしかたないかと思います。

上司だってよっぽどのバカ上司じゃなければkobaltさんが厳しくなることも絶対わかっているはずです。
それでも監督者たるもの部下に指示を出さなくてはなりません。
上司にも上司がいますから。

まずは、厳しくてもまずその仕事をやってみてから、その後物理的に非常に厳しい現状であること、なんとかこなすからせめて自給を上げてくれないかという要望を発言をされれば上司も聞き入れやすかったかと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

今の派遣先では、更新時期以外の単金アップが認められていません。業務が始まってから交渉したのでは
間に合わないのです。
現在担当している仕事が専門職で、本来はもっと時給の良い仕事です。増える業務は以前同部署で経験の
ある仕事も含まれています。こういった条件から、確かに業務を覚える負担が少ないなど時給交渉に値
しないかもしれませんが、派遣先、派遣会社の考えとして「アップ」なので、交渉したこと自体は間違って
いないと思っています。
ちなみに辞める派遣と私とでは、200円以上の時給差がありますが、全業務を引き継ぐわけではないので
せいぜい50円程度のアップと予測、理解しています。

> kobaltさんが厳しくなることも絶対わかっているはずです。

わかってはいるけど、完全にはわかっていない状況でしょうね。正直なところ、今の仕事だけでも泣き
そうなくらい忙しい時があるし、辞める派遣の業務量を私自身も経験して知っているだけに(その人は
深夜まで残業しています。)
「単金アップすれば受ける」という答えを言わざるを得ない状況に、今でも不安を感じます。本音は
「時給なんか下がっても良いから無理」と言いたいほどですから・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 02:19

kobaltさんのお礼読まさせてもらいました。


給与決定の規定や、実際のハードさもわからないまま書き込みしてしまい申し訳ないです。

職場の問題について一般論的な回答は不適切でしたね。以後気をつけたいと思います。

目標へのステップアップ目指して大変でしょうが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。

こちらでは当然一般論に近い回答か、経験者のアドバイスを受けうることが目的ですので、難しい質問に
答えていただき、ありがたく思っています。
私自身、正社員の経験もありますが、上司は派遣社員の経験がありませんし、逆に「派遣社員しかわかって
いない業務が多いことは問題に感じる。改善したい」
と言ってくれているので理解ある上司と感じますが、でも派遣に任せようとしているんですよねぇ(^^;

気になさらないでください。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 02:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A