dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10/12「ツインリンクもてぎ」へ2人で、大阪から予定しています。サイトを見ると色々行き方があり悩んでいます。車、高速バス、鉄道、どれが、また、どの駅?IC?からがお勧めでしょう?お近くの方や行かれた方のアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

公共交通機関を使う場合、


楽なのは、
新大阪→(東海道新幹線)→東京→(東北新幹線)→宇都宮→(ツインリンクもてぎ行バス)→ツインリンクもてぎ
※ツインリンクもてぎ行バス
http://www.twinring.jp/access_m/by_train/
ですが、安上がりなのは、
天王寺・なんば・梅田→(近鉄バスとちの木号)→宇都宮→(ツインリンクもてぎ行バス)→ツインリンクもてぎ
※とちの木号 (片道11,400円、往復20,600円)
http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist/ …
です。
なお、GP開催時は周辺道路が半端なく渋滞するので、宇都宮からのバスは、時間に余裕を見て乗車して下さい。

自家用車なら、HPには東北道からと常磐道からの両方のルートが載っていますが、上記周辺道路の渋滞を考えると、少しでもましなのは、常磐道水戸北SICからのアプローチでしょう。
水戸北SIC→(R123)→ツインリンクもてぎ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に細かく有難うございました。場所がら鈴鹿は何度か行って渋滞は覚悟していますが、いまだ、あと2人ほど募って4人で自家用車で割り勘、交代運転で行こうかとも悩んでいます。満員バスの渋滞を考えると天秤です。もう少し日にちがあるので、ゆっくり考えます。有難う御座いました。

お礼日時:2014/09/11 10:23

MotoGPですね♪


混み合うとは思いますが、楽しんで下さい。
安いと思うのは大阪から夜行バスで東京、宇都宮まで東北新幹線か東北本線で行き路線バスでツインリンクもてぎまで行きます。
楽に行くなら宇都宮まで新幹線ですね。
イベント特別バスが運行されるようです、早めに並んだ方が良いと思います。

http://www.twinring.jp/access_m/by_train/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に温かいお答え、有難うございました。楽しんできます。

お礼日時:2014/09/11 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!