プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女です。
お酒が大嫌いだから意味分からないっていうより、ただただ純粋に分からない、という感じの質問です。



お酒飲むと、やはり独特の苦み渋みがあります。それでも美味しい時は美味しいですが、しかしわざわざお酒を飲む必要性が分からないというか、同じ美味しさの炭酸ジュースで良いじゃん。とか。
日本酒やビールなんかはもはや何が美味しいんだか分からないし、キツいです。上司に「高級な日本酒だから絶対上手い」とすすめられて飲んだのは何種類がありますが、「あーほんとだ美味しいです」とは言いつつ、正直どれも不味かったです。
ちなみに言っちゃえばブラックコーヒーもそんな感じです。美味しさが分からない。

純粋に水分とりたいな、でも味ついてた方が良いなって時は、ジュースはジュースで良いですが、お酒となると一緒につまみをとらなくてはならず・・・。
酔ってすっぽんぽんになるとか、ゲボ吐くとか、二日酔いとか、そういう怖さもあります。

酔うあの感覚が癖になるとかでしょうか?
私も一度、自分の限界を知ってみたいなと思い、あと酔ったらどうなるんだろうという好奇心で、家でお酒を沢山飲んだ(飲もうとした)のですが、ずっと水分をとり続けるというのもお腹いっぱいで苦しいし、炭酸飲料なら余計ですし、つまみはつまみで余計にお腹苦しくなるし、もうお腹いっぱいだから飲めない、とすぐになってしまい、結局酔えずに、なんかトイレが近くなるだけでした。


・お酒って具体的にどこらへんが良いのですか?皆さんの意見を聞きたいです(日本酒やビールは特に)
・日本酒やビールをはじめて飲んだ時からすでに「美味しい!」と感じた人は多いんですか?少ないんですか?慣れてきて初めて「美味しい」と感じるのでしょうか?
・お酒における自分の限界を知っておいた方が良いんでしょうか?
・皆さんのお気に入りのお酒とかあれば教えてください。



ちなみに普段私が飲んでるのは、烏龍茶、お茶、オレンジジュース、アクエリアス、カフェオレ、あたりで、一番多いのは烏龍茶とアクエリアスとカフェオレです。

お酒って社会人は状況によっては必要でしょうし、お酒が大っきらいというわけではないですし、友人に「飲みに行こうよ!」と言われても「お、おう」って感じになっちゃうので、お酒好きな人の感覚をしりたいなと思いました。
よければお願いします。。

A 回答 (4件)

 


炭酸ジュースの何がいいんですか?
刺激だけで深みの無い、浅はかな味ですね

カフェオレ・・・コーヒーの旨みを消し去るふざけた飲み物ですね

好き嫌いは個人の感性です、他人の好みを聞いても理解は出来ないでしょう

私はビール、酒、焼酎、ワイン、全て飲むのは好きですが酔うのは嫌いです
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答感謝です。

うーん。特別炭酸ジュース最高!というわけでは、ないです。
ただ未成年の間はずっと、刺激のある、炭酸の飲み物といったらジュースでした。成人になった時、「最初はこういうので良いんじゃない」ということで、オレンジ系のシュワシュワお酒を飲んだのですが、感想は「炭酸オレンジジュースのちょっと苦いバージョン」という感じでして。しかもお酒は「タンパク質とらないと二日酔いになるよ」「何か食べながら飲まないと駄目だよ」「飲み過ぎると危ないよ」と条件がついてきたので、それならわざわざお酒に変える必要が分からなくなり、「だったら同じ味っぽい炭酸ジュースで良いや」となってしまいました。

深みですか・・・あまりそこまで、深くは考えていなかったです。
今は理解は出来ないのですが、理解をしたいと思ったので、聞いてみたのでした。
酔うのは嫌い。。。てことは、深みや、味を求めて、お酒を飲む、ということでしょうか?
ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/09 18:14

3歳児に「なんで大人は寿司や焼肉なんて食べるの? タマゴボーロの美味しさがわからないなんて。

」って言われても、誰もなんとも答えようがないですよ。3歳児に寿司や焼肉の美味しさを教えることも到底出来ません。
いい歳してもアクエリアスとカフェオレで満足しているような人は、少なくとも多数派ではないと思います。

現段階で好きでないなら、そんなに無理して飲まなくてもいいと思います。
趣味でもなんでもそうですが、「無理して」良さを探して、無理して好きになるなんておかしな話でしょう? 本当に自分に必要なものなら、自然と自分の元にやってきます。少なくとも今のkakikukekosanさんにとってお酒は「必要なもの」ではないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝です。

>タマゴボーロ<
うーん。その食物は、まったく違うものなので、ちょっと、例えがよく分からないです。

アクエリやカフェオレ駄目ですか;;
でも烏龍茶も飲んでます!

分からないものが出てくると、分かろうと思ってしまうのは、よくあることかと思います。だからこの世に研究というものも、あるわけですしね!少なくとも私はそんな感覚でした。

No,1さんから、なんとなくそんな感じだったのですが、今回の質問で何か怒らせてしまうようなことがありましたら、すみません;;

お礼日時:2014/09/09 18:20

酒は、美味しいから飲むというより、


酔うために飲んでます。

前後不覚になるほど飲みたいとは思わず、ほろ酔いでいいです。
気持ちがトロリとするというか、難しい言葉で言えば
陶然とします。

自分と世界の境界や不安感があいまいになります。
ストレス解消でしょうか。食事もおいしくなります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答感謝です。

ストレス解消、なるほどです。
確かに酔うという感覚を味わえるのは、身近なものではお酒ですしね。
私の時は、飲む量が少なかったのか?度数が低すぎたのか?なんだか酔いはしませんでした。
でもそう言われると、酔ってみたくなりますね。
今度、再チャレンジしてみます。
食事もおいしくなるというのは、驚きでした。食べ比べもしてみます!

お礼日時:2014/09/09 18:24

・お酒って具体的にどこらへんが良いのですか?皆さんの意見を聞きたいです(日本酒やビールは特に)



お酒はね、のど越しと胃で味わう飲み物です。
舌で感じる味とは違うと思います。
アルコールが強いほど、鼻に抜け、脳にアルコールが回る感じと、のどを通り胃に入り、
かーっと熱くなる感じ、それから、とげとげした緊張が無くなって、リラックスできる、
というのが、私の酒の飲み方です。


・日本酒やビールをはじめて飲んだ時からすでに「美味しい!」と感じた人は多いんですか?少ないんですか?慣れてきて初めて「美味しい」と感じるのでしょうか?

初めて飲んだとき、まずっ!にがっ!ですよやっぱり。
それは、舌で味わっているからです。
それと、味覚は大人になると変わります。
日本茶だって、くさやだって、塩辛だって、しゅとうだって、あの苦さがたまらんのです。
ビールもあの苦みと泡のコクとのど越しを味わうのです。
日本酒は、香りと胃に入った時の感覚を楽しむのです。

本当の酒好きに、つまみなんていらないけどね。

・お酒における自分の限界を知っておいた方が良いんでしょうか?

女性であれば、知っておいた方がいいんじゃないでしょうか?

・皆さんのお気に入りのお酒とかあれば教えてください。

本当は、スコッチウィスキーが好きです。
でも、体のため、焼酎乙類(本格焼酎)の麦25度(度数高い方)をロックで決まりです。

この回答への補足

お酒は舌で味わうものではないという意見がなんだかすごくしっくりきました!
皆さんの参考にして、またチャレンジしてみたいと思います。

補足日時:2014/09/09 18:40
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答感謝です。

>お酒はね、のど越しと胃で味わう飲み物です。<
>舌で感じる味とは違うと思います。<
なるほど!なんだかしっくりきたような感じがしました。
そう言われてみると、TVCMなんかでも、のどごし~って協調されてますものね。そこにも重点を置いている、新しい飲み物という感じなのでしょうか。


やっぱり、最初はそんな感じなのでしょうか。
今度は味は意識しないで飲んでみます。といっても難しいですが;;
確かに、別に美味しいってわけではないけど、苦いお茶とか飲みますね。あまり苦すぎると嫌ですが。盲点でした。

おつまみは、なんかお酒と一緒に食べないと胃に悪いよって聞いたので。あと二日酔いにならない為にはお酒と一緒にタンパク質とれ、とかなんとか聞きました。なのでそうなのかと思って。
ウィスキーと焼酎も今度、試してみます!

お礼日時:2014/09/09 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!