dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在はいろいろごたごたはありますが、それなりに満足し、笑われるかもしれませんが「幸せ」
と言えるのですというか自分では思えるのです。
ただ過去にあるトラブルがあり、いろいろ精神的にも体力的にもダメージを負い、
当時は地元の大きな病院の精神科に通院したのですが、とある医者にぬぐいきれない不信感を
抱き、通院をやめました。通院も薬も辞めても、それなりに日々をやりすごしことができたのですが、
最近その当時のトラブルでの心の痛みや、社会的ダメージ、およびその小馬鹿に扱っていた医者の
ことなどを思い出し、感情のコントロールが利かなくなり、思わず言葉を発したり、行動が荒くなり、
壊すまでにはいかないのですが物に当たったりして、家族や職場や、プライべートの友達などに迷惑をかけてしまっています。現在の状況や周りの人たちはホントーにいい人たちばかりで感謝しかありません。そんな過ぎ去ってしまったことなんか思い出さなかったらいいとはわかっているのですが・・とある本を読んだり、こんな私でも本音を話せる友人はいるのです。だから「孤独」を感じたりは
していないのですが、しばらくはドラッグストアで市販薬を飲んでしのいで様子を見たいと思っているのです。病院にはまだ不信感が消えてないので行きたくありません。なにかいい薬があったら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

何でもよいから、自分にできることを丁寧にやってみたら随分落ち着くのではないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

イライラするから、もうのんびりじっとしてドラマでも見て、心と体を休めようとすると
かえって両方しんどくなってくるのです。「丁寧に・・」いい言葉です。わたしは、雑に雑音をたてて
がさつにわりとてきぱきと物事をかたずけているほうなのですが・・・文句や不満を言いまくったり
していませんが・・・やはり黙々と静かにきっちりとものごとをこなすのが1番ですよね。以後、肝に銘じて
動きます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/17 14:10

EMDR治療を


お受けになられて心の傷を処理することが
捷径ではないでしょうか。
お勧め致します。
こころの健康(相談)センターか
発達障害者支援センタを訪れて、
相談してみませんか。(無料です)

それと、負のエネルギーのジャグリングをクリアするには、
防腐剤等が含まれていない食品を摂取することと、
ミネラルやビタミン類を含めた栄養のバランスの
とれた食事を摂取することをおススメしたいです。
薬品類よりも食事を見直してみることを
提案したいです。
(できれば、しばらく肉類を摂取しないでヴェジタリアンのような
メニューにしてみませんか。易怒性・易怒癖が消滅するまで)

〈ふろく〉
《物に当たったり》することで、何がクリアできて、どのような
心的状況が得られるのでしょうか。カタルシスでしょうか。
この際、
【余は今まで禅宗のいはゆる悟りといふ事を誤解して居た。
悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違ひで、
悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった。
                           正岡子規 『病牀六尺』 21章】
の子規居士のようなスタンスをを採用してみることも
おススメしたいです。
Good Luck!
    • good
    • 0

別の先生を探してみてはいかがですか?



相性のいい、信頼できる先生に出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまたま傲慢なタイプの先生にあたり、私も医者という立場の人間の勉強はできても・・・
という人間がいるということはよ~くわかっていますし・・・それは医者に限らず・・・
私は病院や医者への不信感はやはりぬぐいきれないので、病院に行こうとは思いませんが、
あなたさまの「アドバイス」のほうが受理はできないのですが、ありがたいです。
お金を払って1日つぶして頭を下げているのに、ぞんざいに扱う輩よりあなたさまのほうが
「立派な先生」です。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/17 14:20

イライラといえば『抑肝散』という漢方薬がすぐにでて参ります。



他にもありますので、調剤薬局の薬剤師さんに相談なさってみませんか?
漢方薬にも副作用はあります。
質問者様に合った漢方薬をお勧めしてくださると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、漢方薬を過去に試してみて、まじめな性格なので3年間きっちり通院してきっちり飲んでいたら
かえって体の調子が悪くなってきたので、きっちりやめました。でもこの漢方薬のことは心の隅に
覚えておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/17 14:14

今まで処方薬を飲んでいた人には市販薬は危ないと思いますよ。


飲んだことありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!市販薬はますます規制が厳しくなってきている模様ですし・・・ありがたいアドバイスです。ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/17 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!