dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EPSON PX7550 で ブラックインクを フォトブラックからマットブラックに交換する作業を行っていました インクの排出が終わり新たにマットブラックのインクタンクを挿入した時点で インクの残量不足で 交換作業が止まりました やむなく フォトブラックに戻そうとしましたが フォトブラックも残量不足で 作業は出来ません 新しくインクを購入しするにしても 土日を挟んでいて早くても4日後になります 現状は交換作業の途中で停止したまま 全ての操作ができない状態です 四日間電源を入れたままにするか、一旦電源を切って 再起動し 結果を見てみるか 経験のないことなので判断出来ないでいます 対応策を教えて頂ければありがたいです
心配しているのは 強度のノイズ詰まり あるいは インクラインの詰まり(現在インクは排出されたままの状態になっているはず?)が起きないかということです

※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

A 回答 (1件)

> フォトブラックからマットブラックに交換する作業を行っていました



ん?
旧インクカートリッジを新カートリッジを入れ替えるだけですよ

交換って何をしたんですか?

詰め替えでもしたんですか?

心配しなくても、フォトカートリッジにマットブラックを入れれば詰まって、そのプリンターは終わりです、修理も利かないですし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!