アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学生アルバイトです。
生活費に困り、夜の仕事をする予定です。
親に心配をかけるので親には絶対にばれたくなく、税金と社会保険料について色々読んだのですが、不明・不安な点があるので質問させてください。

(1)103万以上稼ぐと所得税を払う件
去年一年間で90万(多分)を稼いだのですが、給料が手渡しで
恥ずかしながら私も忙しすぎて明細を細かくチェックしておりません。
でも天引き欄などはありませんでした。
月5~10万だったので、平均して月7万=90万だと思います。
しかし、去年末に源泉徴収票に判子を押しました。
あれは103万以上超えていて、所得税天引きの了承印だったのでしょうか?
それとも、103万未満です、という印だったのでしょうか?

「月額88000円以上の給料を受け取る場合は一定の所得税が「源泉徴収」される」という文面を見たのですが、103万とは別の件でしょうか?
その場合、月平均88000=1056000という意味ではなく、「一度でも88000円稼いだ月があれば」ということでしょうか?それでしたら、去年9万稼いだ月がありましたので、ひかれているはずなのですが。。

天引きされていたら扶養から外れて親に何か言われるはずなのですが、
ひかれていないのでしょうか?
それとも、親は気づかないものですか?(普通のバイトなのでばれてもいいのですが)

(2)親が勤務先の社会保険などに加入しているので、130万以上超えると扶養からはずれ、保険が自己負担になることはわかりました。
その場合の「130万以上」および「103万以上」は、アルバイト先を変えても同じですか?
例 夜の仕事で100万 昼の仕事で50万
合計で超えることが、徴収されて扶養から外れ、両親のもとにばれる形になりますか?
それとも、ばらばらの収入だったら大丈夫なんてことあるのでしょうか・・?

(3)そもそも、両親に収入が多いことがばれては困るのではなく、夜の仕事をしていることを知られるのが困ります。
知られる原因としては、扶養控除からはずれ、
健康保険(親の会社から外れる)、住民税、所得税自己負担、会社の扶養から外れることで親に知られる、と解釈していいですか?
それは、「夜の仕事」だとばれるのでしょうか?(会社名が親の会社や家に何らかの明細で届くことがあるのでしょうか?)

(4)体験入店を二度したのですが、徴収票を書かされました。
「いちいち(国税庁?に)提出していないと思う」という答えをよく見かけるのですが、きちんと提出していると何がどうなるのでしょうか?
体験入店が103万に関わらないのであればもうちょっとやろうかと考えています。

説明が下手ですみません。
去年普通のアルバイトをがっつりやって、体調を崩し学業にも支障をきたしました。
決して楽に稼ごうとしているのではなく学業に支障なく短時間で生活費を稼ぎたいと考えた結果です。
親にはばれたくないというより心配をかけるので嘘を突き通したいです。
ご回答の協力お願いいたします。

A 回答 (1件)

>去年末に源泉徴収票に判子を押しました…



源泉徴収票
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …
は、ただもらうだけであって、判子を押して返却したりするものでありませんけど。

>あれは103万以上超えていて、所得税天引きの了承印…

源泉徴収票などでなく、『扶養控除等異動申告書』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
のことだったとしたら、それは平成25年分でしたか、26年分でしたか。

25年分だったのなら、去年の年末調整用で、今年の給与には一切関係なし。

26年分だったのなら、今年の給与から所得税を前払いさせる率を決めるためのもの。
103万超えるか超えないかは、今年が終わってみなければ分からず、前年のうちにどうのこうの言うものではありません。

>「月額88000円以上の給料を受け取る場合は一定の所得税が「源泉徴収」される」という…

だから、『扶養控除等異動申告書』を出してあれば、月額88000円以下の給料なら所得税の前払はなし、『扶養控除等異動申告書』を出してなければ、もっと少ない給与でも所得税を前払いさせられるという意味です。

>103万とは別の件でしょうか…

いずれにしても、前払はあくまでも取らぬ狸の皮算用であり、狩りの成果は年末調整または確定申告であきらかにされます。

>月平均88000=1056000という意味ではなく、「一度でも88000円稼いだ月があれば」ということでしょうか…

そんなひねくれた解釈はしないこと。
「平均」なんて言葉がどこに書いてあるのですか。
単純に 12倍してどうのこうのなんてどこに書いてあるのですか。

あくまでも前払は月単位の判定です。

>天引きされていたら扶養から外れて…

扶養控除や配偶者控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
親が会社員等ならその年の年末調整で、親が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。

>親に何か言われるはずなのですが…
>それとも、親は気づかないものですか…

話は逆。
1年が終わって (終わりそうになって)、去年 (今年) は親が扶養控除を取れなさそうだと思ったら、自分から進んで親に話し、親の年末調整または確定申告に間に合わせないといけません。

>その場合の「130万以上」および「103万以上」は、アルバイト先を変えても同じですか…

当然。

>例 夜の仕事で100万 昼の仕事で50万…

夜の仕事って、具体的に何ですか。
水商売系は「給与」ではなく、「報酬」であることも多いです。
報酬とは、自分で八百屋や魚屋を開いているようなもので、ホステスさん一人一人が「個人事業主」だということです。

そもそも税法に「103万」という数字はどこにも書いてありません。
親が扶養控除を取れるのは、あなたの「合計所得金額が 38万」以下としか書いてないのです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

合計所得金額とは、給与所得と事業所得とを、それぞれ収入を所得に換算してから足し算した数字のことです。

【給与所得】・・・昼の仕事
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
【事業所得】・・・夜の仕事
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm

>夜の仕事をしていることを知られるのが困ります…

困るのならしないこと。

>それは、「夜の仕事」だとばれるのでしょうか…

ばれるばれないでなく、きちんと親に話さないとだめ。

>会社名が親の会社や家に何らかの明細で届くことがあるのでしょうか…

そんなのはありません。

>(4)体験入店を二度したのですが、徴収票を書かされました…

用語を正確に記さないと他人と意思疎通が図れません。
「徴収票」とは?

>「いちいち(国税庁?に)提出していないと思う」という答えをよく見かけるのですが…

支払い側がどんな処理をしようがしまいが、もらった側に確定申告の義務があります。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!