電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【状況説明】

今日、外付けHDDを使用中に電源ケーブルに少し触れた途端認識されなくなり、調べてみたところ本体とくっついている電源ケーブルの根本の所がグラグラしていました。(今まで、使用中に本体やケーブルに触れたことが一切なかったのでまったく気が付きませんでしたが、もしかしたら購入した時からこの状態だったかもしれません。)

ケーブルを少しいじればまた認識されますが、このまま使用し続けていると突然データが消えてしまうのではないかと不安です。

そこで、外付けHDDの中身を別のケースに入れて使用したいと考えています。撮影した写真や動画のバックアップ用のため使用時間はかなり短いですし、中身のHDD自体は何も問題ないと思います。




【本題】

現在使用しているのはアイオーデータの「HDJ-HSU500B」という外付けHDDでセキュリティとして暗号化機能を使用しているのですが、このようなHDDを別のハードディスクケースに入れた場合、

1.一切使用できなくなる。
2.普通に使用することはできるが、暗号化機能は使えなくなる。
3.暗号化機能も含め、問題なく使用できる。
4.その他

のどれに当てはまるのでしょうか?

A 回答 (5件)

ちょっと補足。


そのHDJ-HSUシリーズの情報を確認したけど、中のデータを保持したまま暗号化を解除して普通のHDDのノーマルモードに切り替えできるみたいですね。
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdj-hsu/fea …

ノーマルモードにできるなら

>2.普通に使用することはできるが、暗号化機能は使えなくなる。

でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>中のデータを保持したまま暗号化を解除して普通のHDDのノーマルモードに切り替えできる

なるほど。暗号化のない普通のHDDに出来るのですね。
購入時によく理解せずとりあえずパスワード設定をして、そのまま使っていました^^;
とりあえず中身を取り出す前にノーマルモードに変更しておきます。


>電源線の根元の断線ぐらいなら電子工作ができる人なら誰でも修繕できる

中身を取り出す際に、修繕できるか試してみようと思います。

お礼日時:2014/10/11 20:58

一切利用出来なくなるってことはないでしょう。


理論的に言えば、HDDを、ローレベルフォーマットしたら使えるはずですので
もちろんデータが全て消えますけどね

ただ、ハードウェアでの暗号化ですから、他の外付けケースに入れると、読み取り出来なくなったりするでしょう。読み取れると、暗号化の意味がありませんから。
時間をかければ、暗号化なら理論的にいって解読は可能です。ただ、現行スペックのPCでも100万時間以上計算させる必用があるでしょう。100万時間以上とかの長時間かかるから、解読不可能ってなっているだけですから


電源コードなら、自己責任ですが、同じ電圧の同じアンペアのACアダプタを調達してきたら、理論的に利用可能です。もしくは、IOデータにいって、電源コードだけを調達するって方法もあるでしょう。
ただ、割高で、安価な外付けケースを買っている方が安いのでは?って思うかもしれませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/11 21:04

>2.普通に使用することはできるが、暗号化機能は使えなくなる。


だと思います。

HDD自体は普通のHDDだと思いますが、
保存済のファイルには暗号化がされています。
それを読むためには、ハードの暗号装置が必須になってしまうと思います。

筐体を変え、フォーマットして使う分には通常のHDDと同じ取り扱いで良いと思います。
筐体を変え、、保存済データを扱いたいというのはできなくなると思います。

今の何とか動く状態で、外付けHDD内のファイルをDVDに焼くか、
内蔵HDDに退避したあとで、筐体を変えることはできないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のパソコンのHDDは容量が少ないのですが、特に大切なものから出来るだけコピーすることにします。

お礼日時:2014/10/11 21:04

ハードウェアによる自動暗号化機能ですから



>1.一切使用できなくなる。

だと思います、そうでなければセキュリティの意味がありません。
たぶんHDDもATAパスワードロック機能も使っていると思います。
もし、そうであれば始動時にケースの基板のセキュリティチップに記録してあるパスワードを受け取らないとHDDは電源を切るコマンドしか受け付けなくなり、フォーマットさえ不可能になります。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0805/27/n …

ただし、そこまで厳重にしていなくて中のデータをあきらめてHDDをフォーマットできるなら

>2.普通に使用することはできるが、暗号化機能は使えなくなる。

かも知れません。

電源線の根元の断線ぐらいなら電子工作ができる人なら誰でも修繕できると思いますけどね。
    • good
    • 0

3 問題なく使える


だと思います。暗号化はハードウェアに依存しないと思われるので・・
HDDそのものの換装は全く問題ないです。

ただ気がかりなのは、ウィンドウズ等がファイル情報を書き込んでいる最中に電源が落ちたりすると、認識出来なくなることもあります。結構面倒なことになります。
余談ですが、「取り外し」をソフト上からキチンとやらずにUSBを抜くと結構痛い目に会いますね。(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/11 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!