
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電力をリアルに計算してくれるサイトを紹介します。
消費電力計算(電源購入予定者はまずはここで計算しよう)
http://www.extreme.outervision.com/psucalculator …
専門家で入力してみましょう。CPU やメモリが書いてありませんが、下記を想定して計算してみます。
CPU:Core i7-3770K
メモリ:4GB×4=16GB
ロードワット数: 330 W
推奨されるUPSの定格: 650 VA
推奨PSUワット数: 380 W
推奨電源が下記になっていました。
Power Supply 玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 500W ATX電源 KRPW-L5-500W/80+
Power Supply SilverStone 【HASWELL対応】 Strider Essential 電源 500W SST-ST50F-ES
使っている電源は、SilverStone SST-ST75F-G-E は、750W 80Plus Gold ですのでかなりの余裕があります。HDDをこれに1台追加しても、結果は下記の通りですので大丈夫です。
ロードワット数: 337 W
推奨されるUPSの定格: 650 VA
推奨PSUワット数: 387 W

No.2
- 回答日時:
増設できる設計になっているなら、心配することはありません。
自作ですか?自分のデスクトップは2基搭載可能です。壊れたPCのデーターを使うために増設して使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの電源について 2 2023/02/23 04:17
- UNIX・Linux OS(fedora)の再インストール 5 2022/11/15 14:21
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- CPU・メモリ・マザーボード デスクPCの電源がついている状態で衝撃を与えてしまったんですが、(肩と当たって倒れてしまった)衝撃を 4 2023/07/30 10:59
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- CPU・メモリ・マザーボード マザボASUS M5A99FX PRO R2.0 をヤフオクで手に入れて 2 2022/09/15 05:50
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCをシャットダウンしても外付...
-
HDDを増設したいが電源容量が足...
-
外付けHDDの回転が止まらない
-
外付けHDDからピッピッと音がし...
-
外付けHDDをPCにつなぐと電源が...
-
SSDを搭載したノートPCの...
-
USBメモリからHDDに、データを...
-
HDDは、ファン付とファンレ...
-
SSDとHHDでは急な停電の場合ど...
-
外付けSSDとHDDの価格について
-
内蔵HDDを4台か5台入れられる...
-
ハードディスクの電源が勝手に...
-
ファイルサーバのHDDから火が出...
-
新品のHDDなのに電源投入回数が...
-
簡易NASで外付けハードディスク...
-
内蔵HDDを一時切断(取り外し)...
-
HDD電源OFF時の異音・・・
-
24時間稼働のHDD
-
USBって何ボルト?
-
外付けHDDのアクセスランプが消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCをシャットダウンしても外付...
-
外付けHDDからピッピッと音がし...
-
HDDのデフラグは途中でやめると...
-
外付けHDDをPCにつなぐと電源が...
-
内蔵HDDを一時切断(取り外し)...
-
SSDとHHDでは急な停電の場合ど...
-
簡易NASで外付けハードディスク...
-
HDDは、ファン付とファンレ...
-
USBメモリからHDDに、データを...
-
新品のHDDなのに電源投入回数が...
-
電力不足?で外付HDDを認識しない
-
hddマウントの無い自作パソコン
-
NAS用HDDをPC内蔵ディスクに用...
-
2.5インチHDDと3.5インチHDD
-
24時間稼働のHDD
-
PC内の複数の内蔵HDDは電源の状...
-
パソコン ハードディスク外付け...
-
電源をつけたままHDDの増設
-
外付けHDDの電源のON/OFFについて
-
ハードディスクケースでの電源...
おすすめ情報