
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まぁ、可能に思いますが石膏ボードを張る下地に対してハット型の目地材を仕込むなどしておくことになるんでしょうかね。
よく共用廊下の天井などケイカル板を張る際には、そうした方法で目透かしにします。
但し、建設該当地域が防火・準防火であると天井裏へ火が廻らないようにするとした規定をなんとかしないといけません。
お礼が遅くなりました、有難うございました。ケイカル板目透しは割付図でよく書いているのですが、
石膏ボードに塗装仕上げは初めてでした。ハット型目地材で処理するのが、無難なのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- 一戸建て 石膏ボード2枚張りの天井にスピーカーを取り付ける 7 2022/04/22 18:04
- 建設業・製造業 内装屋やクロス職人は石膏ボードの施工もしますか? 1 2023/01/28 19:46
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- DIY・エクステリア 廻り縁、巾木、ドアケーシングの外し方 5 2023/05/14 15:16
- アニメ 画鋲止めだと石膏ボードはすぐ取れたりするので石膏ボード用の画鋲があれば買いたいのですがそれて100均 4 2023/05/14 13:56
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
- DIY・エクステリア 防音室を作るにはどの順にシートを並べたらいいですか? 防音室を作ろうと思っています。 材料は外側から 2 2022/08/17 18:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鉄筋のSD295とSD345
-
草の単位体積重量について
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
水準測量において
-
定K型と誘導m型のローパスフィ...
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
尤度 裕度 違いは?
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
リテーナとは??
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
-
法面勾配について
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設業法上、元請業者または一...
-
「建設的」の意味
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
帽子を被ったまま帽子のツバを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
メーターボックス開け方
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
尤度 裕度 違いは?
-
TP+19.0mとは
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設工事について質問です。
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
おすすめ情報