dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫がマッサージグッズを買っても、ほとんど使わずに放置しているので、イライラしています。

5年前にも夫がルルド(マッサージ機能付きクッション)を買ったのですが、最初の2~3回

しか使わないで、.納戸に入れて忘れてしまっている様なので、知り合いの人のバザーに

出したら、とても喜ばれました。

そしたら、最近肩こりが酷いので、ルルドはどこにあるか知っているかと聞かれたので、

知らないと答えました。 今日また、ルルド捨てたの?と聞かれたので、実家に貸したんじゃないの?

それで肩こりが治るの?と聞くと、肩こりで手まで痺れて、藁をつかむつもりで、ルルドを使いたいのに

と切れてしまいました。


私も一度夫に聞いてから、処分すれば良いのですが、聞けば使わないのに処分するなと

言われるので、イライラと感情に任せて処分してしまいました。


夫が帰宅して、またルルドの話になれば、私も切れて大喧嘩になるのが目に見えています。
 
喧嘩にならない為には、どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

49歳の既婚ジジイです!



とりあえず、
正直に話しましょう

その代わりって言っちゃなんですけど、
私がマッサージをして
あ・げ・る・!って
言えば、

男はいちころですよ!
(^◇^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

さすがですね。 

さっき夫が帰って来たので、正直に謝って二度とこんなことはしないと言ったら、無いとわかれば良いんだと、全然怒りませんでした。

おじさんの気持ちは、やはりおじさんが一番良くわかってますね。

これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2014/10/06 20:12

no3です。


>何年も使わずに私をイライラさせる夫には、何の罪もないのでしょうか?
罪なんてありません。あなたが勝手にイライラしてるだけです。
何に対してイライラするなんて人それぞれでそれをいちいち気にしてたら結婚や同居なんて出来ないのでは?

>私はこのイライラをどこにぶつければ良いのか教えて下さい。お願いします。
私はそうゆう事でイライラしない為にクローゼットは完全に別です。
旦那も整理整頓出来るタイプではなくてきっと同じクローゼットだったらイライラしてくるだろうから関与しない作戦です。
整理もしようと思いましたがここはお互いあまり物に触ってほしくないという事で一切触りません。その気持ちは私もわかるので。
今後マイホーム建てる時も寝室は一緒でもクローゼットは別と決めてます。
そんなに気になってイライラするくらいならいっそ別にしてみればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

夫が妻を何十年もイライラさせて、鬱病や精神病にさせる原因をつくっている

というデータは多いですよ。

クローゼットは向かい合わせで別々にしてあります。でも、夫がドアを開けっ放しなので

つい気になってしまいます。これからは、黙って閉めておけば良いんですね。

お礼日時:2014/10/06 19:58

肩こりで辛いのでしょう。


一生懸命仕事をしてるのだから、買ってあげれば良いのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

次は、マッサージチェアを私が買ってあげようと思っています。

お礼日時:2014/10/06 20:13

相談せずに処分したからでは?



これは質問者さんが悪いと思います。

夫婦の会話の努力をしないといけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

処分して良い?と聞けば、ダメと言われることの繰り返しだったので・・・。

つい聞かないで、処分してしまいました。

お礼日時:2014/10/06 20:03

日頃イライラするなら、


貴女が使えば良かったかも?

うちはそういうマッサージ器は邪魔なので、
夫婦でスパに行きます。
一人になれるし、日頃のイライラも取れて、
夫婦でそれぞれ大型のマッサージ機でゆったり。
ついでに、断捨離できて、ああスッキリ。

お宅もどうです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

スパ、良いですね~

マッサージチェアも買うつもりだったので、早まらないで良かったです。

お礼日時:2014/10/06 20:06

マッサージ器なんて、痛いときやこっている時は使いますが、そうでなければ、使いません。



普通の精神の持ち主なら、謝罪しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2014/10/06 20:14

勝手にバザーに出しといて、さらには嘘をついて(実家)喧嘩にならないためにはってムシがよすぎますよ。


正直に話して謝罪する、そして今後こうならないようにご主人と物の購入・保管・使用について話し合うことです。


貴女がイラッとする気持ちはわからなくはありません。
2~3回しか使ってオシマイなら買うなよ!ってなります。
だけど勝手に捨てるようなことをしたらどっちもどっちです。
そしてルルドの行方をどう誤魔化すか?ルルドの話にならないようにするには?の知恵を付けたとこで、また同じことを繰り返すだけでは?
どうやらルルド以外にも放置状態のマッサージグッズがあるようですし…。


ってことで、喧嘩になるだろうからお望みの回答ではないですが、正直に話しましょう。
同じようなイライラを絶つには根本から解決しないとです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

昨日、帰宅した主人に正直に話して、二度としないと謝罪しました。

主人は、無いとわかれば良いんだと全く怒りませんでした。

大人になると、何でも円くまとめようとして、小さな嘘が自然に口から出てしまいます。

正直の威力って凄いですね。

お礼日時:2014/10/07 08:25

 ルルド? そんなもん知らないわよ。

あんたがどっかにしまったんでしょ。なんでもかんでも私のせいにしないで。
    • good
    • 0

いくらなんでも勝手にバザーに出しといて知らないないでしょう。


知らないふりをつき通す上に実家に貸したとか嘘をつく…
旦那がどうのこうのと言う前に、そんなことをするような性格だから喧嘩の発端になるんです。

いくら使わないものがあっても勝手に処分されたらあなたはどう思いますか?
自分は完璧だからそのようなことはないと?

うちの旦那も処分は上手ではありませんが勝手に捨てるような事はありません。
イライラする気持ちもわからないまでもないですがあなたが悪いと思います。
旦那にとってもあなたの化粧品やアクセサリーは無駄のものと思ってるかもしれませんがそれでも購入に何か言ってきますか?

あなたは旦那があまり使わないからイライラしているんでしょうけれどもそれでも欲しいものなんですから、 数回しか使わなかったとしても使いたいと言ってくる日が来てるじゃないですか。

それでもダメなら家の飾りや置物等の購入こそなんの意味ないものですよね。
本だって買ったら1回位しか読まないで終る事もあります。
なんとなくでも欲しい物はあるんです。

購入するときにわざわざ了解を取っているのでしょうか?
それならその時にもう一度考えさせるとかできますし、いつの間にか買ってきたものなら旦那さんのお小遣いでの購入ではないのですか?

喧嘩を避けたいならもうちょっとマシな解決法があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

物理的に私が悪いことはわかっています。でも、夫のクローゼットをあける度(洗濯した物の入れ替えや脱ぎ散らかした服の整理の為)に、何年も使わずに私をイライラさせる夫には、何の罪もないのでしょうか?

私はこのイライラをどこにぶつければ良いのか教えて下さい。お願いします。

お礼日時:2014/10/06 16:41

5年前の購入でしょう。

壊れてたから、捨てました。で終わりでしょう。
ああいう機械は、高価だけどすぐ壊れるからお金がもったいない。で、再購入を阻止。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

2~3回しか、使っていないので、流石に壊れていたとは言いにくいですが・・・。

寄りによって、夫は機械の修理の仕事をしているので、壊れた家電をいつも修理してもら

ます。俺が修理できるのに何で捨てたともっと切れます。

お礼日時:2014/10/06 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!