アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんどうぞ宜しくお願い申し上げ致します!
先日河合塾の最新の大学、学部別の偏差値が発表されました。
目に付いたのは、地方旧帝大医学部の偏差値降下です。
首都圏の、東京医科歯科大学、千葉大学は、偏差値70.0を維持して居り、東北大、九大は、偏差値67.5に降下して居ります。
此れは一体何を意味して居るのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い申し上げ致します!

A 回答 (5件)

 河合塾の偏差値は2.5刻みなので、67.5と70.0は誤差の範囲です。

また、偏差値70前後の高難易度の大学では、河合の偏差値はやや信頼性が欠けるところがあります。
 ただ、駿台の偏差値でも、東京医科歯科 72、九大 71、千葉大 70、東北大 70ということで、この4大学は入試難易度からはほぼ横並びのようです。
 医学部教育・研修医制度・専門医制度は激変の最中ですが、これらの改革が入試に影響を及ぼしている要素は少なそうです。

 東京医科歯科・千葉大は、主として東京および近郊から受験生を集めおり、どちらかというとローカル色が強いのに対し、九大・東北大はより広範な地域から学生を集めています。
 東京から離れたくなくて、家がお金持ちで無い限り、医学部であれば、東大・東京医科歯科・千葉大・横浜市大しかありません。東大理IIIは難しいけど、東京から離れたくなくて、医学部に行きたい人で、東京医科歯科・千葉大受験生が水増しされている印象はあります。
 特に、大学の業績から見ても、関連病院から見ても、東京医科歯科の難易度は、現場の医師からの評価からは奇異な印象です。医学部評価は地元の人間には、医師の視点より高めに見えるので、東京ローカルという意味で、東京医科歯科は東京出身者に高い評価を得ているのではないでしょうか。逆に、大学の業績・研究費・関連病院などの実績から見ると、九大・東北大の偏差値は順当に思われます。
 ただ、卒業後の進路で見ると、九大出身者は九州に残る傾向が強いのに対し、東北大出身者は東京に行ってしまう傾向があるようで、東北に新設医大を作る一因となっています。
 
    • good
    • 6
この回答へのお礼

非常に解り易い御回答、誠に有難う御座居ます。
東京医科歯科大学の弱さは、西日本でも有名なので、何故あんな弱い大学の偏差値があそこ迄高いのか良く分かりました。何らかの理由で東京から離れられ無い受験生が多いから何ですね。
首都圏の交通網は存じ上げませんが、東京から千葉大学への自宅通学も可能なのでしょうね。
関西圏を除く西日本では、駿台寄りも河合塾の方がメジャーです。
九大の合格者の半数が河合塾出身です。
残りを駿台、代々木、東進、で、分け合ってます。
再受験生なので、面接無し、履歴書提出無し、の九大は非常に魅力的です。其の九大の偏差値が落ちたのは朗報です。
ですが、駿台の偏差値を見る限り、そうとも言え無い見たいですね。
入試改革迄後2年半、何とか九大に入りたいものです。
白い巨塔の様に、医学の世界で、バリバリ出世するのは、現役生に任せて、僕は、町に小さな殆ど医療器具を必要とし無い、メンタルクリニックを開業して、細々とかつ、真剣に患者さんを診察したいです。
河合塾の九大の偏差値を見た瞬間、何れだけ喜んだ事か。其れも余り喜ばれる物では無い見たいですね。
九大合格目指して頑張ります!
御回答誠に有難う御座居ました。

お礼日時:2014/10/16 13:32

>首都圏の、東京医科歯科大学、千葉大学は、偏差値70.0を維持して居り、


>東北大、九大は、偏差値67.5に降下して居ります。
> 此れは一体何を意味して居るのでしょうか?

現時点における
受験生の成績や志望傾向を表しています。
単にそれだけです。
さらに言えば
それ以外の何も表していません。

この回答への補足

若しかして、首都圏の医学部受験生は、景気が悪いので、自宅から通える医学部しか進学出来無いからかなあ?
仕送りして貰ってまで旧帝大に進学し無いのですかねえ?

補足日時:2014/10/15 23:34
    • good
    • 2
この回答へのお礼

其の受験生が何故旧帝大寄りも首都圏を選ぶのかを知りたいのですが…。

お礼日時:2014/10/15 23:28

たった2つの事例から地方旧帝大医学部の傾向に一般化してしまうところに、統計的な考え方を必要とする医師としての素質を疑います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん、旧帝大医学部の北大、名大、も何ですよね。
今、千葉大と並ぶ偏差値を維持して居る旧帝大医学部は、東大、京大、阪大、の3大学だけ何ですよね。
残りの4大学の旧帝大医学部は千葉大学寄りも劣るんですよね。
ジッツを多く持って居るのは間違い無く旧帝大なのでしょうが、何か、研修医制度と関係が有るのですかねえ?
誰か分かる方、居ませんか?

お礼日時:2014/10/15 23:02

偏差値は株価の変動に似ている。



今下がったと言うことは
願書提出時には上がっていることが予想できる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

仰る通りだとは思うのですが、僕が質問して居るのは、地方旧帝大医学部の偏差値降下と、首都圏医学部の偏差値上昇が何故起きて居るのかと言う事何ですけどねー。

お礼日時:2014/10/15 22:02

誤差だな。



代ゼミは変わっていない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誤差ですか。
期待したんですが…。

お礼日時:2014/10/15 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!