
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「共テ模試6割」の意味合いは私大三教科の成績なのか国立型フル教科のものなのかで変わります。
国立型でそこまで来ているなら現時点で武蔵指定校はもったいないでしょう。あと半年でもっと自分を追い込むべきです。
すでに荷を下ろした私立型で、そしてさらに楽になりたいなら武蔵でよいでしょう。受験勉強ばかりが若いときにやることではない、という考え方も十分あり得ます。
なお「このまま行けば」とありますが、意識レベルを一段上げなければ、成績はスルスルと下がります。目の色を変えてくるスロースターターたちに面白いように抜き去られるからです。
No.3
- 回答日時:
>>今6割です。
他の人が全員7割だったら何処へも行けません。
こういうのは、平均と標準偏差が無いと判断出来ないのです。
つまり順位が必要なのです。
平均と標準偏差で順位が統計手法で計算出来ます。
それ(順位)を表現してるを偏差値と言います。
No.1
- 回答日時:
共テの予想問題集で何回も繰り返し解いて、復習をしっかりしたらするほど点数は伸びる!今は夏休み入る頃だから共テよりも2次対策する方がよいかと、、、とりあえず志望校に向けての対策がおすすめです。
行ける大学に行っても後悔します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自分はとても不細工な男子高校3年生です。長文になりますが、よければ生き方を教えて下さい。 自分は一重
- 全統記述模試の自己採点が、、、 高一高二まで全然勉強してこなかったつけだと思っていますか、全統記述模
- 公立高校について! 偏差値40ぐらいで倍率1.2の高校に行きたいのですが、成績的に行けるのか行けない
- 高3理系受験生です。 大学に入ったらアメフトをしたいです。 現在京大農学部を目指していますが模試成績
- 東京大学理科3類に行きたいです。
- 高3進研模試(マーク)進研模試30以下英検4級レベルから9月12日の模試までに英語又は国語を40まで
- 文系の高校三年生です。 数学と地理が苦手なのですが、半年で共通テストで6割とれるくらいに伸びるでしょ
- 模試で数学、英語は安定して9割取れますが、 国語だけ最悪6割最高8割ほどしかとれません。 文法は覚え
- 怠惰直したい
- 東大実践模試受けたい高3です。 私は毎年駿台全国模試を学校受験していて、あいさむ会員(?)に登録済み
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5分から8割に上げたいです。アドバイスお願い致します。
大学受験
-
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
地方国立よりMARCHの方が就職強いってほんとですか? 国立って早慶より頭良くて強いと聞いたのですが
大学受験
-
-
4
志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国
大学受験
-
5
東北大学、神戸大学、筑波大学を志望している高校2年生ですが、高校の偏差値は50ちょっとです。最近よう
大学受験
-
6
僕は今高校2年生で今年志望大学を決めて千葉大学に行こうと決意したんですが、1学期は高1と同様だらけで
大学受験
-
7
共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが
大学受験
-
8
横浜国立大学ってどのぐらいのレベル感ですか? 筑波大や千葉大と並ぶのでしょうか?
大学受験
-
9
大学受験について相談させてください。 私は、偏差値63の公立高校に通う高校2年生です。 私は昔から数
大学受験
-
10
九州大学に拘らず ランクを下げたら先に進めますか。 九州大学は無理でも九州大学以下の大学でしたら 合
大学受験
-
11
旧帝医学部を目指す高三です。 今日学校で三者面談があり正直私立の医学部でも判定から見て厳しいと言われ
大学受験
-
12
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
13
偏差値69の高校に通っています。現在高一で、校内テストでは平均前後です。東北大学の医学部に進学したい
大学受験
-
14
ある国立大学の推薦の募集要項に、合格した場合、入学することを確約できるもの、とありましたがその大学以
大学受験
-
15
東大に行けなかった人?or早稲田に行けた人?論争?
大学受験
-
16
第1志望校をどうしたら諦められますか。
大学受験
-
17
高校2年生です 今偏差値62の公立高校に通っています。 進学実績は去年は240人中60人くらいが国公
大学受験
-
18
「関関同立」「関学or立命館」 高3愛知の文系受験生です。関学か立命館どちらを志望するか迷っています
大学受験
-
19
京大落ち同志社というのがいてなぜ早慶に受からなかった本当に京大落ちなのか言ったりするがそいつ神戸落ち
大学受験
-
20
1969年ごろ京大て誰でも受けれましたかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防衛大学校受験について
-
高2です。大学ってなんのために...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
防衛医大の補欠合格って、 一次...
-
千葉工業大学に通っているとさ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東大理IIIと防衛医大
-
志望大学を下げる事で 人生は先...
-
合格通知は不合格の場合でも同...
-
大学のことは「御学」というで...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
大学の面接で「大学の印象」に...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
昭和女子大学か、浪人か。 大学...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
MARCH文系の一般受験は実は同世...
-
共テ模試で今6割です。 高3です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の面接で「大学の印象」に...
-
大学のことは「御学」というで...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
防衛大学校受験について
-
高校2年生で偏差値740はどこの...
-
偏差値の高い大学に行くメリッ...
-
法政大学の指定校推薦についいて
-
共テ模試で今6割です。 高3です...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
MARCH文系の一般受験は実は同世...
-
横浜の防衛大学って結構きつい...
-
千葉工業大学に関して在学して...
-
指定校推薦で後悔しています
-
津田塾大学ってそんなに素晴ら...
-
東京都立大学ってエリートです...
-
東京都立大学はMARCH等と比べる...
おすすめ情報
成績で選んでいるのではなく、あくまで参考程度に考えています。
もちろん、学びたい分野は決まっています。
沢山の回答ありがとうございます。
実は武蔵大学の指定校枠をもらえるそうで取ろうか迷っています。
一般だと第一志望を学習院にしていたのですが、武蔵も個人的には好きで一般で受かる可能性が低いなら武蔵に行こうと思っています。
どう思いますか?