dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、ヤフオクで売られていた
スタッドレスタイヤを購入しました。
(新品・ブリザック)

割と製造年月日は新しかったのですが
ゴムを触ってみたところ
硬い?

ような印象を受けました。

装着したところ、案の定
効きが悪いと感じました。
その前も同様サイズのブリザックだったので
間違いないと思います。
(決して気のせいではない。)

使用地は、北海道です。
以前のタイヤは当地で購入しましたが
ヤフオクのは、関東からの購入でした。

ネット上で・・
関東の等の地域のスタッドレスは
厳冬地(北海道など)のスタッドレスより
硬く作られている、、と見たような気がします。

これは本当でしょうか?

メーカーは使用地域によって
スタッドレスのゴムの素材を変えている?

単に、販売者の保管状況が悪くゴムが
硬くなってしまっただけ?(倉庫外保管など)

そもそもヤフオクの出品は信用できない?
(偽物・コピー品?)

このあたりの状況はどうなのでしょうか。
回答お願い致します

A 回答 (1件)

北海道仕様で氷上性能を上げた限定製品はあります。


関東のスタッドレスが硬く作られているのではなく、北海道仕様が柔らかく作られているのです。
どの程度、硬かったかわかりませんが、圧雪状態の路面は乾燥雪の北海道の方が走りやすいかもしれません。

販売者の保存状態でタイヤ性能が変化するのは、見た目でも変わっているかも。

ヤフオクの出品は信用できない?かどうかは、個別の案件なので何ともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/10/19 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!