dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠中です。先日、貧血と診断され、医師からフェロミアを処方されたのですが、処方箋を持って薬局へ行くと、薬剤師からジェネリックもあるとのことで、クエン酸第一鉄ナトリウム(サワイ)を処方してもらいました。特に妊婦とも伝えずにジェネリックに変更したのですが、服用しても大丈夫なのでしょうか?家に帰ってからふと気になり、何となく飲むのをためらってしまいます。健診の時に医師に確認しようと思うのですが、先にこちらで質問させていただきます。

A 回答 (1件)

ジェネリックは名前と価格が違うだけで同じ成分ですから、元の薬が妊娠中に飲めるのであれば飲めます。


それに妊娠中だとわかっているのに飲めない薬を出す医師はいないと思います。
ただその薬をネットで調べると妊娠中の安全は確立していないとかきっと書いてあると思います。
医師に確認するのもいいですが薬剤師の方が薬に関してはずっと詳しいので電話で一言聞いてみたらどうでしょうか?
医師に薬のことを聞くと薬辞典が出てきますが、薬剤師だと即答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね、先発品が妊娠中の服用可能であれば、ジェネリックも大丈夫ということですよね。次回、薬剤師にも念のため確認してみようと思います(^ ^)

お礼日時:2014/10/23 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!