プロが教えるわが家の防犯対策術!

あと2年で65歳です。年金暮らしがもうすぐです。
そこで、自分は平均的な老後の暮らしと比べてどの程度の暮らしができるんだろう、と思いました。
年金(国民年金、厚生年金、個人年金)と貯蓄(個人年金は貯蓄にはいるのでしょうか)、不動産の所有(これは持っている人はその分支出が少ないので)の有無などの統計ってあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こういう平均を問う質問を見るたび思うんですが、本当に日本人って平均が好きですよね。


ですが外国ではまともな分析記事では、平均ってほとんど使いませんよ。
たとえば年収ですが、今若い独身の男女でも200万~300万の間にいる人って多いんですけども、
1000万、180万、220万、280万、700万、2200万・・・・の平均はと言ったら763万になりますが、この場合の「平均が763万」には、ほとんど意味無くないですか。
700万円台の人は1人しかしませんし、むしろ700万円台より、かなり多い人か、かなり少ない人に分かれている、と言った方が現実に近いでしょう。
だからむしろ「ボリュームゾーン」を調べるべきかと思います、日本以外の国ではそれが普通です。
その発想ですと、上記の調査結果は「平均値は760万になるが、ボリュームゾーンは年収100~300万の間であり、一方年収700万以上の層も次に多く、これらが平均値を引っ張っている」という説明になるでしょう。

日本は昭和の頃までは、平均イコール、一番数が多く、それをとりあえず目指せばいいって感じだったでしょうが、もう違います。ご参考迄。
    • good
    • 0

No.1で回答した者です。



やはり企業に入っている人が多いですから、厚生年金も貰う人の方が多いでしょう。そういう意味では、今まで国民年金のみ払ってきた人(自営業やフリーター、日雇いの方々)と厚生年金も払ってきた人(企業に属する人)では今までの貯蓄額も差があるでしょうし(一部の高所得自営業者は除きます)、年金受給額も違いますし、定年後の生活レベルにも差が出てしまうのではないかと思います。

ちなみに、25万に家賃が含まれるかどうかは人によると思います。持家の人と賃貸の人の両方を含めての平均25万です。ですから、持家の方の方が支出額は当然ながら安く抑えられます。

お一人で家賃なしならば、月10万円でも生活はできると思いますが(内訳:光熱費通信費2万円、食費3万円、雑費2万円、残り3万円)、今後入院・通院や介護の必要性が出た場合にはまたお金がかかってきますので、月10万円。年間120万円で生活できるのかは微妙なところです。
月10万円でも無理ではないですが、もう少しゆとりが欲しいところです。

ちなみに、年金生活になると持家を引き払って、賃貸マンションや分譲マンションに引っ越す人もいます。
金銭面のこともありますが、家の維持が大変だということや、生活における利便性、近所付き合いを考慮して老後の引っ越しを行うことがよくあるみたいです。
ですので、そのような選択肢も一度考慮してみてはどうでしょうか。
もちろん、思い出の詰まった家を引き払うのは心苦しいかもしれませんが・・・

また、健康にはくれぐれもお気を付けください。

この回答への補足

またまた、ありがとうございます。月10万円というのは年金額ではないです。10万円で暮らせれば貯金には手を付けずに済むし、月々少しずつでも貯金できるかなと思います。あくまで現状の生活を続けた場合の金額です。入院などのことがあれば貯金から出すつもりです。引っ越しは考えませんね。お隣の奥さんも未亡人で一人暮らしです。近所に娘さん一家が住んでいます。ご近所同士仲がいい地域なので、引っ越しはしたくありません。住むところを探すときマクロ条件は分かりますが、ミクロはなかなか住んでみないとわかりません。その点、ご近所が気があう(考え方が似ている、家族の年齢も近いです)人でとてもほっとしています。家のメンテナンスは3年ほど前お隣と一緒にしました。140万円位かかりましたが、長生きしたらもう一度あるかなぁと思っています。

補足日時:2014/10/23 06:21
    • good
    • 0

このURLに年金の平均受給額や、参考貯蓄額が掲載されています。


ただ、政府の統計ではないため、信憑性には欠けるかもしれません。参考程度にどうぞ。

平均受給額
http://allabout.co.jp/gm/gc/12085/

参考貯蓄額
http://allabout.co.jp/gm/gc/43923/


平均支出額が約25万円と書かれてありますが、正直使いすぎだと思います。
きちんと年金を払っていれば月に約20万円支払われますから、この範囲で必要な生活費を出すように心掛けてください。
残りの個人年金分や貯蓄で娯楽に使うようにすると、万が一貯金が尽きた場合でも我慢をすれば生活はできます。
また、葬儀代や墓代、車代など、ライフイベントに必要な金額は前もって貯金から差し引いておくようにしておけば。、いざというときに安心です。

退職金を調子に乗って使いこんで、毎日を暮すのがやっとになってしまうという方々も大勢います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。テレビで年金の話題の時「国民年金しか支給されない」人の話を時々しますが、実際にはそういう人は少ないのでしょうか?支出の25万には家賃は入っているのでしょうか?それなら納得ですが。今、私は未婚の娘と二人暮らしで月13万円位で暮らしています(持ち家です)。だから、一人になったら10万円位で暮らせるかなと思っているのですが、甘いでしょうか?

お礼日時:2014/10/22 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!