dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、大学の三回生です。

私は二十歳から学生納付特例制度の申請をして年金を免除されているのですが、いろいろ調べてみると、追納する場合、三年前のものには利息が課せられると知りました。そこで、まだ学生ですが二十歳の年度分の保険料だけ払いたいと思います。

学生納付特例制度の申請をしているにもかかわらず、卒業していないのに保険料を払うことは可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

学生納付特例制度の適用を受けていても、途中で適用を止めて、未納分を納付することは出来ます。



その場合は、お近くの社会保険事務所に電話をすれば、新たに納付書を送ってもらえますから、それで納付することになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
さっそく保険事務所に電話してみます。

お礼日時:2004/06/04 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す