
以前ガス式の浴室暖房(壁掛けタイプ)を使っていましたが、
オール電化にすることになり使用できなくなりました。
そのまま残してあるのですが、今回電気式(壁掛けタイプ)を設置することになり
工事の見積もりをお願いしようという段階です。
そこで思ったのですが、今回の場合、素人でもできるのでしょうか。
壁掛けでサイズも同じ、ガス式だったものを電気式に替えるだけなのですが
やはり業者でないと無理ですか?
いろいろなレビューを見ると「自分で取り付けできました」というものもあり
素人でもできるのかなーと。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンセントに挿すだけの物だったら素人でもできます。
電気配線は資格を持った者しかできません。
まとめてのお礼ですみません。
ケチって云々というレスもありましたが、そういう理由ではありません。
電気の工事等が必要であれば自分でやろうなんて思いません。
ガス式を設置した際の配線etcがあるのでそれが使えるのかなとか
(↑そのあたりはまったくわからないので突っ込まないでください)
自分でやったという話がたくさんヒットしたのでどんな感じなんだろうとこちらで聞いた次第です。
やはり到底無理なことはわかったので工事業者を探します。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>やはり業者でないと無理ですか…
浴室のような湿気あふれるところに、コンセントら挿して使える電気製品なんてありません。
暖房機でも換気扇でもすべて電源線直結式ですし、アース工事も必要です。
それに消費電力が大きいですから、専用回路とすることも必須です。
とても DIY でできるものではありません。
>いろいろなレビューを見ると「自分で取り付けできました」というものもあり…
数年前に出火事故が多発して以来、メーカーは 1台 1台取付状況を管理し、業者に定期的に点検するよう推奨しています。
そんなことなど無視して、家を燃やしても良いのならどうぞご自分で。
経産省のページです。
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/ind …
この回答への補足
>そんなことなど無視して、家を燃やしても良いのならどうぞご自分で。
ってふだんからそういう物言いなんでしょうか(笑)
「自分でやれるみたいだからやっちゃおうと思ってるんだよね~。一応ここで聞いてみた~」
って質問ならいざ知らず、
「素人です。こんな話を聞きましたが本当ですか?」という聞き方をしているのに
この回答にはびっくりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 至急教えてください^^; 中古で家を購入しました。 不動産屋が買い取った様で売主は不動産屋です。 そ 3 2022/04/30 12:43
- 一戸建て リビング階段の冷暖房と匂いについて。 新築検討中で、いろいろな理由からリビング階段にしようと思います 4 2022/07/30 09:14
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- 電気・ガス・水道 床暖房のランニングコストについて 4 2022/04/28 16:23
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンの電源について 5 2022/06/11 08:52
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房はどれが得? 5 2022/12/07 11:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホタルスイッチのBとCの違いは...
-
インターホンの線が断線したよ...
-
4線式インターホンから2線式テ...
-
配線を傷つけてないか不安です...
-
家の隣にプレハブを建て母屋か...
-
浴室暖房の取り付けについて
-
スイッチ付きコンセントの配線
-
玄関脇に設置されているインタ...
-
サイディングに穴を開けても大...
-
天井ライト用スイッチ、これを...
-
キッチンパネルにコンセントを...
-
マンション一棟 電気容量変更の...
-
調光スイッチ(ムードスイッチ...
-
大至急、ほたるスイッチの取り...
-
電気配線交換
-
洗面化粧台扉を 開けた状態です...
-
インターホンのスピーカー増設...
-
ピン・ポーンチャイムの誤作動...
-
照明のスイッチングについて教...
-
マンションリフォーム・電気配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホタルスイッチのBとCの違いは...
-
家の隣にプレハブを建て母屋か...
-
配線を傷つけてないか不安です...
-
4線式インターホンから2線式テ...
-
電気配線交換
-
スイッチ付きコンセントの配線
-
インターホンの線が断線したよ...
-
電圧?が不安定、電気が通じて...
-
pana ワイド21熱線センサ付自動...
-
スイッチボックス内の電線確認
-
インターホンのスピーカー増設...
-
サイディングに穴を開けても大...
-
玄関脇に設置されているインタ...
-
洗面化粧台下の点検口を開けた...
-
インターホン?の呼び出し音がな...
-
太陽光発電の配線で基礎に穴を...
-
マンション一棟 電気容量変更の...
-
屋外コンセントの通電オンオフ
-
どこの照明スイッチか分かりま...
-
電動窓シャッターのスイッチを...
おすすめ情報