
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
心中お察し申し上げます。
まず重要なことは「特定調停」はあくまで調停であり、調停案に同意するかは全くの債権者の任意である点です。すなわち、調停案が納得いかなければ拒否することができることです。
これを前提にご質問にお答えしますと
1.特定調停はできますが、合意に達するのは難しいでしょう。
2.すくなくとも特定調停が終わるまでは、審査は通らないのではないかと思われます。貴方に移った保証債務がどうなるかが確定しない限り、銀行側にとって貴方にご融資することの与信リスクを計量することができないからです。
仮に銀行側が認知できないため、審査に通ってしまうことはあるでしょうが、その際の免責事項に「重大な懸念が発生した場合は銀行は貸出予約を取り消すことができる」といった条項があるはずですから、後に特定調停を申請したことが判明してしますと、この条項を援用してローンを拒否することも十分ありえます。
個人的には、まずマンション購入をご検討される前に、お兄様の保証債務に対してどうしたいのかを、相手銀行としっかり話されることをお勧めします。
全額返済が前提なのか、分割返済でも構わないのか
その際に債務の減額に応じてくれるのか・・・
特定調停といった法的措置をとられる前に、任意整理
をされたほうが双方丸く収まることも多いような気がしますので、まずは任意整理の方向でお話されることがいいのではないでしょうか。その際あなた自身では困難と考えられるようであれば、しかるべき弁護士等に仲介するのも一つの方法でしょう。
ご参考になれば幸いです。
随分とお返事が遅くなりまして、申し訳ございません。
丁寧なお答え、有り難うございます。
下の方のお礼にも書いたのですが、あれから結局、債権者と話し合って利息の利率を減らしてもらい、家のローンの審査が通った後に銀行系の利率の安いところに借り換えて、少しずつ返していく事にしました。
No.1
- 回答日時:
特定調停自体が債務者が自己破産になるのを
防ぐことで債権者、債務者ともに不利益を防ぐための
法律なので、住宅ローンを組む余裕があるのに
特定調停を結んで、自分は住宅ローンを組むなんて
内容で債権者側が納得することは無いと思います。
そんな債権者がいたら?です。
その意味でも住宅ローンを組む余裕がある
特定調停自体が成立することは
少ないのではないでしょうか。
随分とお返事が遅くなりまして、申し訳ございません。
あれから結局、債権者と話し合って利息の利率を減らしてもらい、家のローンの審査が通った後に銀行系の利率の安いところに借り換えて、少しずつ返していく事にしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 親権変更と養育費に関して 6 2023/07/15 10:32
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 家賃・住宅ローン すみません、銀行関係の方お願いします。住宅ローン借りるのに、仮審査だけ受けてみたのですが 住宅会社の 2 2022/04/05 00:33
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- その他(保険) マンションの住宅ローンの団診保険について不安点を教えて下さい。 4 2022/05/17 00:40
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- その他(お金・保険・資産運用) 2ヶ月前住宅ローンを組んで旦那名義で戸建てを購入しました。 太陽光(屋根にソーラーつける)を契約する 2 2022/07/24 21:09
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの申請について。現在31歳の男性です。来年の春に恋人と入籍するにあたりアパート住まいから一 2 2022/10/18 00:38
- 家賃・住宅ローン 家を建てるのですが少しの借金があり住宅ローンに組み込んで返済する予定なのですが、返済はどのような形に 3 2022/09/10 09:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【住宅ローン】と【大腸ポリー...
-
住宅ローン:2件審査落ち:労...
-
住宅ローン審査を断られました。
-
自己破産していたら国の教育ロ...
-
銀行、信金審査落ち・・・ 労...
-
審査に落ちました
-
延滞利息について
-
住宅ローンの審査について
-
保証人が支払い能力あれば借り...
-
ローン仮審査通過後、本審査直...
-
住宅ローン金消契約後のオート...
-
団信の告知義務違反について
-
信用管理センターについて
-
住宅ローン審査通らなかった(...
-
消費者金融(アイ〇〇)に借りて...
-
クレジットカードを使いすぎる...
-
ジャパンネットバンクでの融資...
-
賃貸アパートの際にクレジット...
-
住宅ローンの審査が通るか心配...
-
自己破産
おすすめ情報