プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築一戸建ての購入を考えており、銀行のローン審査を受けたところ審査がおりませんでした。

それで、住宅会社の営業さんにC○Cという会社を教えてもらい、そこで旦那が自分の個人信用調査(?)をしてみたところ、あるカード会社に対して延滞があることがわかりました。

この旦那の借金は結婚前のもので、私と結婚するにあたり、
旦那の父が代わりに支払ってくれていたそうなのですが、
その父が延滞をしていたようなのです。

昨年10月に完済しており、延滞解消にはなっているのですが
これが審査のおりない原因かな、と思っています。

そこで、次の手段として営業さんが考えているのが
ある地方銀行でのローン審査なのですが
合計して1000万円の貯金残高のあることを示す通帳のコピーを提出し、保証会社ではなく保証人をたてる、というものです。

営業さんが言うには保証会社の行う審査より、銀行の審査のほうがゆるいそうです。(その地方銀行の審査がゆるいだけなのかもしれませんが)
とは言っても、やはり延滞がネックになるのが心配です。

そこで質問なのですが
1.その地方銀行の審査担当者と直接会って話し(事情説明とか交渉)するというのはできないのでしょうか?

2.営業さんが住宅金融公庫のフラット35をおしえてくれましたが、融資可能額が低いため無理そうです。

他に、営業さんに頼らず直接銀行に相談に行くか、
ろうきん、JAはどんなのか?とも思っていますが、
地方銀行でも審査がおりなかった場合、
他に融資を受けられそうな方法があればアドバイスお願いします。
  
補足なのですが、旦那は転職して半年です。
年収は前職よりもあがっています。
転職に関しては営業さんも考えてくれて、
転職半年でもOKの銀行に審査を出しているので
転職が原因で審査がおりないのではない、と
思っているのですが、どうでしょうか?

A 回答 (6件)

こんにちは。


結論から言います。たぶん審査通りません。
実は私も審査通りませんでした。

1.直接の交渉は無理のようですね。一度銀行の担当者と電話で話した事があるのですが直接の交渉は避けているようでした。

2.フラット35は8割までしか貸してくれません。2割の自己資金+諸経費諸々が無いと購入は無理です。

転職半年との事でおそらく信用が無いと思います。
私の場合、自営2年(自営は3年以上が基本だそうです)という事で却下されました。(年収も上がっています)

あと、あの手この手で審査遠そうとしましたがだめですね。ちゃんと見てます。
当然保証人や通帳残高なども提出しましたが無駄に終わりました。

>転職に関しては営業さんも考えてくれて

これは銀行側が配慮してくれるという事ではありません。あくまでも営業さんが「そこを何とか」とお願いしているにすぎず、銀行側の審査は書類上の点数評価でしか判断しません。(最近は点数計算でのみ審査するそうです)

がっかりされる様な事ばかり書きましたが現実はこんなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
審査を通るのはなかなか大変なものですね。

お礼日時:2006/02/09 23:45

住宅ローンの融資がおりる可能性は非常に小さいですがゼロでは無いと思います。


まず、直接銀行の窓口に行くこと自体は問題無いと思います。多分、銀行の原則的な審査基準からするとカードローンの延滞や転職して間も無いことなどが原因で融資は不可能です。しかし、各支店長のある程度自由な裁量で可能な融資枠があり、場合によってはそちらで大丈夫かもしれません(可能性としては非常に小さいです)。
その場合、住宅ローンをあまり扱っていない地域の支店に行くほうが扱ってもらう可能性は大きくなると思います。どんな銀行でも支店ごとに住宅ローンのノルマがあるんですが、ノルマ達成が容易であれば手続きが面倒な支店長裁量の住宅ローンを取り組む可能性は低いです。逆に、ノルマ達成が困難であれば、支店長の裁量で融資する可能性は高くなります。例えば、ビジネス街に立地している支店など。ただ、その支店を訪れるのが不自然であれば(自宅からも職場からも遠く日常の行動範囲から大きく外れている)むしろ銀行の警戒心を煽ってしまいますが、、、、
なお、信用照会の回数自体も記録され信用情報として蓄積され金融機関の間を流通します。そして、短期間の内に多くの金融機関から信用情報の照会を受けていれば、どこの金融機関にも相手にされない信用力の低い客として認識されてしまうので注意が必要です。闇雲に金融機関を巡って、融資を断られた場合、今後の別の融資にも悪い影響が出ますので金融機関は慎重に選んだほうがいいと思います。
個人的な提案なんですが、旦那さんと奥さん、あるいは旦那さんと旦那さんのお父さんで連名で融資を受けて、返済も二人で返すというのはどうでしょうか?これは、奥さんか旦那さんのお父さんが毎月定期的な収入があることが前提の提案です。また、この場合所有者も二人になるので相続が面倒です。あるいは、もし担保として機能するようなもの(土地、株券、国債、その銀行の定期預金、場合によっては奥さん自身や、旦那さんのお父さん)があればそれらを担保(保証人)として提供するのはどうでしょうか。長文でわかりにくくてすみません。要は、延滞の事実も、転職して間も無いということも、信用力が無いという判断を引き起こしてるわけですから、これを埋めるような事実を提供すれば有利になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で銀行を訪ねるのも大変そうですね。
あまりいろんな銀行に行って、信用照会の回数が
増えるのも良くないですし。。。
いろいろアドバイスしてくださってありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 23:50

どこの銀行でも住宅ローンは金利が安いので、あまり儲かりません。

そのため、確実に返済できそうな人にしか貸しません。

外資系の銀行などでは、若干金利は高めですが、都銀とは違う基準で審査するところもあるようです。

参考URL:http://gemoney.jp/pl/index.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の件で、銀行に信用してもらうのは本当に大変なことだと痛感してます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 23:55

取り合えず営業の者の話に乗ってみるのが得策と思います。


営業も売りたいですし、販売会社として金融機関との付き合いがあるので、個別に交渉するよりも銀行側が譲歩する事もあるためです。
借りやすい、通りやすい銀行の情報ももちろん持っていると思いますので、それで駄目なら仕切り直した方が良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
やはり、個人的に銀行へ行くより、銀行とお付き合いのある販売会社を通した方が条件的にいいんでしょうね。
販売会社がやってダメなら個人的に銀行へ行っても無駄っぽいですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 23:59

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンも担当したことがある者です(ついでに言えばCIC認定の個人信用情報取扱主任者の資格も持っています)。



> この旦那の借金は結婚前のもので、私と結婚するにあたり、旦那の父が代わりに支払ってくれていたそうなのですが、その父が延滞をしていたようなのです。
> 昨年10月に完済しており、延滞解消にはなっているのですが
間違いなく、これが原因ですね。
義父さんが肩代わりしてくれていたと言っても、債務の名義変更がされている訳ではありませんから、旦那さんの負債に変わりないです。
旦那さんが延滞されていたことになっています(でも義父さんを恨むことはできませんよね)。
完済されていてもCICのクレジット情報の場合「取引終了日から5年間」は履歴が残っていますので。

> ある地方銀行でのローン審査なのですが合計して1000万円の貯金残高のあることを示す通帳のコピーを提出し、保証会社ではなく保証人をたてる
> 1.その地方銀行の審査担当者と直接会って話し(事情説明とか交渉)するというのはできないのでしょうか?
できないことはありませんが、無駄なだけ-とキッパリ申し上げます。
住宅販売会社(の営業担当)は買って欲しいんです。
既に、あの手この手を使って銀行側を説得しているものです(された経験あり)。
営業がOKを貰えないような場合、購入希望者(融資申込者)が出向いたところでOKになることは皆無に近いです。
まあ、借入額がおいくらかは分かりませんが、同額以上の預貯金がある通帳を示せば別かもしれません。
借りる必要はないんだけれど…という状況を明示するわけです。
ただし、最近になって多額の入金があるような通帳だったら逆効果ですね。

> 保証会社の行う審査より、銀行の審査のほうがゆるい
よく、銀行は審査せず、保証会社が融資審査をする-と勘違いされた発言がありますがこれは間違いで、金融機関は金融機関で、保証機関は保証機関で、それぞれに審査をします(以前このように回答をしたら、回答を全文削除されました。別の回答者の方と真っ向反対の回答だったので、反論と受け取られたようです)。
私は、金融機関で融資も担当していましたが、保証機関へ出向して保証審査も担当していましたから、これは自信を持って回答できます。
保証機関は、借入者が万が一に返済困難となった場合に、代位弁済などをします。
万が一に備えてはいるわけですが、保証機関が出る幕が少ない方が金融機関にとっては「身のため」なんです。
ですから、金融機関より保証機関の審査の方が厳しいかもしれませんね(具体的な審査基準については、お教えすることはできませんが)。

住宅金融公庫のフラット35については、#1さんがおっしゃっているとおりです。

> 営業さんに頼らず直接銀行に相談に行くか
これは問題ありませんが、可能性は低いと思います。
なお、あちらこちらへ申し込まれますと、その都度個人信用情報機関に「申込情報」が登録されますので、ご注意ください。
後の方に申し込まれた金融機関では、何回も申し込まれているのに融資実行がされない-なんて情報を見て「この申込人は何かあるな。」と考えて、それだけで融資不可とすることもありますから。

> ろうきん、JAはどんなのか?とも思っています
可能性としてはJAですかね…。
ただし、義父さまかご主人が「正組合員」であれば、ですが。
員外や准組合員では効果はありませんが、JAに対して「正組合員」は強いです。
時として、いかなる悪条件も跳ね飛ばすことがありますから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるお話、ありがとうございました。
もしよろしければ、以下の回答お願いできますでしょうか?

1.個人信用情報機関に「申込情報」が登録されたら、それが消えるのは半年後なのでしょうか?

2.もし、住宅金融公庫1本で融資を受ける場合、延滞していてもお金を借りれそうなのでしょうか?銀行の審査よりゆるいと聞いたのですが。。。
住宅金融公庫と銀行を併用する場合は、銀行が窓口になるので、延滞してると結局審査はおりないんですよね?

お礼日時:2006/02/11 10:06

#5です。


お礼をありがとうございます。

> 1.個人信用情報機関に「申込情報」が登録されたら、それが消えるのは半年後なのでしょうか?

CICの場合は、下記サイトにあるとおり、申込情報は6か月間保存されます。
http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html
個人信用情報機関は、業態ごとに利用する機関が違いますので、それぞれ情報の保有期間も違っています。
銀行等の金融機関(以下「銀行」といいます)が利用する「全国銀行個人信用情報センター」では、申込情報に関しては1年ですね。
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
(↑から「個人情報の取扱いについて」を選んでください。)

> 2.もし、住宅金融公庫1本で融資を受ける場合、延滞していてもお金を借りれそうなのでしょうか?銀行の審査よりゆるいと聞いたのですが。。。
住宅金融公庫と銀行を併用する場合は、銀行が窓口になるので、延滞してると結局審査はおりないんですよね?

一般の方にはそんな情報が流れているんですか!
住宅金融公庫がお客様から直接融資の申し込みを受けることはありません。
「受託金融機関」といわれる銀行が窓口となります。
そして、例え住宅金融公庫の一般融資でも、審査は銀行で行いますし、個人信用情報の照会も銀行で行います。
公庫独自の審査基準はありますが、残念ながら「延滞」等の信用事故情報についての扱いは、プロパーローンと変わりありません。
公庫単独でも、公庫併用でもこの点は同じです。
そうですか、住宅金融公庫の一般融資の審査は、銀行の審査よりゆるいという噂があるのですか…。
逆に勉強になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって大変申し訳ないです。
住宅金融公庫の審査のことですが、もう一度聞いてみるとode_an_dieさんと同じことを言われました。
延滞の件ですが、旦那に詳しく聞いたところ、弁護士を通じて任意整理をしたために延滞扱いになったそうです。10年以上も返し続けていたので利息制限法以上の利息になってるんじゃないか、と旦那の弟に言われたらしいです。任意整理をすると弁護士からカード会社の方に、通知が行き(「支払いません」という通知?)、旦那側には支払わないように指示があったそうです。その結果、やはり旦那側が払いすぎてたということで、お金が戻ってきました。旦那は任意整理をしたことによって、延滞がつくとは思わなかったらしく、私もショックですが旦那も残念に思ってるようです。
ode_an_dieさんの回答は参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!