
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
もう少し詳しく調べてみました。
中国内の流通経路は画像データが有りました。
こちらのURLは東京都中央卸売市場の仕組みです。
一番上の卸売業者が輸入商社に該当すると思います。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/about/people/

分かりやすい資料まで添付して頂いてありがとうございます。
実際には目に触れない経路で流通しているのでしょうね。
スーパーの産地をチェックするだけでは、意味が無さそうです。
No.1
- 回答日時:
私は直売所が多いので、余り見かけませんが、お野菜が高いと輸入品も増えるんでしょうね。
料理人の父に以前聞いた話では、外食向けや加工食品用には随分入って来てるそうです。
刻み野菜は加工専門業者が輸入して、刻んだのを消毒薬まぶして飲食店で洗って使うようです。父はそういうやり方が嫌で、会社と合わずに今は自営でお店してます。
韓国は聞いた事無いですが、元々中国からは輸入はされてましたから、中国は輸出公司が買付たのを日本の商社が輸入し、市場に出してると思います。余り詳しくなくごめんなさい。
気になる記事が有ったので貼っておきます。
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/862.html
今の市販の野菜は消毒薬まみれといいますね。
カット野菜が日が経ってもしゃきっとしたままなのが怖いです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 1980年代後半に国の70%をカバーしていた国の大きくて多様な森林資源は、広く利用されていませんでし 1 2022/07/19 11:44
- その他(就職・転職・働き方) 今の時代に新しい産業ってうまれるの?無駄な物ばかりだし 2 2022/04/26 15:54
- 政治 有事の食料増産命令 9 2023/05/12 00:12
- 飛行機・空港 空港は、成田より羽田が便利とはどう言うことですか? 7 2023/07/02 13:43
- 農林水産業・鉱業 なぜ日本人は中国共産党を嫌うのですか? 3 2022/10/09 22:03
- 電気・ガス・水道 水とJR東海は、どちらが大切ですか? 9 2023/05/13 23:30
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
- 食べ物・食材 韓国の主張を真面目に聞いてると、韓国海苔の放射能汚染の心配はしなくていいんでしょうか? 7 2022/07/29 16:50
- 経済 韓国は日本より 平均所得が良いらしいですが。 中国は世界の工場という 設備 インフラがあるこそ それ 9 2022/09/18 06:42
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報