![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
2013年3月に大学を卒業して以来、
大変恥ずかしながら今までニートだったのですが、
現在就活をしており、先日、2015年4月入社の企業から
内定を頂くことができました。
しかしその企業での面接では、卒業後アルバイトをしていた時期があった、
と嘘をついてしまいました。
ですが働いていた時期は聞かれませんでした。
(※内定通知のお返事はまだ出していません)
そこで質問があるのですが、入社する前にやはり年末調整で、
源泉徴収票の提出を求められますよね。
このときに、アルバイトをしていたのが
2013年だったということにすれば、
入社は2015年4月なので、源泉徴収票を提出しない
ということで済み、嘘もばれないのでしょうか。
それとも、2013年分を求められることもあるのでしょうか。
また、年金手帳の提出を求められたときに、
社会保険の加入を見られますよね。
私は大学時代3ヶ月だけアルバイトをしていたのですが、
ただでさえ卒業してから長いブランクが
あるので正直に言ったら落とされると思い、
2年間アルバイトをしていたことにしてしまいました。
アルバイト経験にも乏しいので社会保険などのことも
まったくわからないのですが、
アルバイトが社会保険に入る場合は、勤務時間が正社員の1/4以上の場合だと思うので、
年金手帳を提出したときに、社会保険加入歴がないというだけで
そこで嘘発覚!ということにはならないですよね?
長々と、恥ずかしい質問を失礼しました。
一重に自分が悪いのですが、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>内定をいただいてその年に働く場合(それもその年にバイトをしていたことにした場合)で、
働くのが来年であれば(と同時に翌年1月に給料が支払われる12月のある時期までバイトしていることにしなければ)、
バイト歴を偽っても源泉徴収票の問題は無関係になる、ということですよね
・そうゆうことになりますね
・具体的に言えば
来年(2015年)に入社する場合
来年の1月以降に働いていた場合は、当然給与は支払われているので、源泉徴収票は提出しないとおかしくなる
今年(2014年)に働いていた場合は、基本的には源泉徴収票は提出しなくとも良いが
例外として、12月末退職の場合で、来年1月に12月の給与が支払われる場合は、源泉徴収票が必要になる
(12月退職でも、12/15退職の場合、会社の給与の締めが15日だと通常25日とかに給与が支払われるので
12月退職でも年内に給与が支払われるので、問題が無いとかあります)
12月退職でも末日退職ではなく、15日退職とかにしておけば問題はありません
何度も回答していただいて本当にありがとうございました。
#1の方も大変参考になりましたが、こちらをベストアンサーにさせていただきます。
お二人の回答で非常によくわかりました。
No.3
- 回答日時:
#2です
>12月までにアルバイトをしていたとしても、入社時に源泉徴収票を提出することはないという認識でよろしいでしょうか?
・12月分の給与が、翌年1月に支払われないならその通りです
・翌年の1月に支払われるのなら、その年の収入になますから、源泉徴収票の提出が必要になります
・いつ支払われたかが問題、2014年か、2015年か
再び回答していただいてありがとうございます。
すみません当然のことを聞いてしまいますが、
ということは、ニートが架空のバイト歴を作ってしまって入社するときに
源泉徴収票を提出しなければならなくて困っている、というのをよく聞くのは、
内定をいただいてその年に働く場合(それもその年にバイトをしていたことにした場合)で、
働くのが来年であれば(と同時に翌年1月に給料が支払われる12月のある時期までバイトしていることにしなければ)、
バイト歴を偽っても源泉徴収票の問題は無関係になる、ということですよね。
心配性で何度も確認してしまってすみません。
No.2
- 回答日時:
>入社する前にやはり年末調整で、源泉徴収票の提出を求められますよね。
入社は2015年4月なので
・2015年の1/1~給与を得ていた場合のみ、バイト先の2015年の源泉徴収票を提出する必要があります
(2015年の年末調整に必要なのは、2015年の分のみです)
>年金手帳を提出したときに、社会保険加入歴がないというだけでそこで嘘発覚!ということにはならないですよね?
・年金手帳の厚生年金の記録の所は空白で問題なし・・普通会社ではその欄には記載しません
・>アルバイトが社会保険に入る場合は、勤務時間が正社員の1/4以上の場合だと思うので
・週の時間が3/4以上、月の勤務日数が3/4以上の場合は社会保険(健康保険・厚生年金)に加入
回答ありがとうございました。
つまり、現役の就活生も、翌年4月入社であれば
12月までにアルバイトをしていたとしても、入社時に源泉徴収票を提出することは
ないという認識でよろしいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
> 入社する前にやはり年末調整で、源泉徴収票の提出を求められますよね。
どうして?入社する前に源泉徴収票の提出させるなんて聞いたことがないが...
2015年4月入社だったら、2015年の年末までに2015年分の源泉徴収表が必要です。それ以前の分はいらないよ。
年金手帳は入社時に必要ですが、アルバイトなら社会保険に加入していないことも十分ありうる話です。
でも、私があなたの上司になったとして、入社するときに嘘をついていたと言うことが発覚したら、評価は最低にします。まったく信用ができません。「今までニートだった」と言うのよりもよっぽどたちが悪いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- その他(悩み相談・人生相談) 3つバイトの掛け持ちについて質問させていただきます。 今2つお仕事を掛け持ちしています。 ◯A社では 3 2023/08/19 04:58
- 年末調整 年末調整について 新卒でとある会社に4月から入社しました。 会社より1-3月までのアルバイトの源泉徴 5 2022/10/22 18:01
- 年末調整 アルバイト掛け持ち時の年末調整 4 2022/11/10 17:13
- 年末調整 4月から新社会人になる人は今年の1月から3月までのアルバイト先の源泉徴収票が必要になるんですよね? 2 2023/03/01 20:22
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 年末調整 源泉徴収票の提出について 4 2022/06/16 22:17
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の経歴についてです。 3 2023/04/05 07:22
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
アルバイト詐称して内定。源泉徴収票の提出。
その他(就職・転職・働き方)
-
ニートが就活する際の源泉徴収票対策
ふるさと納税
-
源泉徴収票の提出を求められていますが・・・
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
緊急!!バイト歴を詐称してしまい、源泉徴収票提出で困ってます!
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
面接での嘘 源泉徴収票
就職
-
6
ニートから正社員(源泉徴収)素直に喜べません。
転職
-
7
無職期間の履歴書詐称はバレますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
源泉徴収票の提示
中途・キャリア
-
9
アルバイトの経歴詐称
書類選考・エントリーシート
-
10
面接でバイト経験を嘘ついてしまった。
新卒・第二新卒
-
11
初めての年末調整(今まで無職を会社に隠してました・・)
所得税
-
12
就職活動においてのアルバイト歴の誇張
就職
-
13
アルバイトの職歴に嘘をついたらバレますか? 今は無職です。今年四月までバイトをしてました 履歴書には
年末調整
-
14
五年以上ニートで履歴書詐称
就職
-
15
職歴詐称はバレますか? 3年ほど引きこもりニートだったんですが、バイトに受かってしまい来月から勤務予
就職・退職
-
16
前職場の源泉徴収票 うそ 先日採用された会社の面接時の 履歴書に嘘を書きました。 2ヶ月しか働いてお
中途・キャリア
-
17
数年間無職だった後に転職する場合の提出書類
転職
-
18
バイト歴をごまかしてしまいしまい・・困っています
アルバイト・パート
-
19
履歴書のバイト経歴詐称と源泉徴収でばれる件について
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
バイト歴って調べられるものなんですかね
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックれたアルバイト先の源泉徴収
-
前職場の源泉徴収票 うそ 先日...
-
源泉徴収票を提出したくありま...
-
最終面接合格後、直近の源泉徴...
-
選考前に給与明細の提示を求め...
-
2次面接において、給与明細書と...
-
アルバイト詐称して内定。源泉...
-
もしも 履歴書でアルバイト歴を...
-
再就職の際に、キャバで収入が...
-
転職先に前職の退職日ってバレ...
-
源泉徴収票を入社時提出できず…...
-
個人事業主から正社員/源泉徴収票
-
年収詐称??
-
履歴書虚偽と源泉徴収票につい...
-
アルバイト経歴と新卒時の源泉...
-
会社から源泉徴収票がまだ貰え...
-
入社時の源泉徴収票の提出は入...
-
1年に二回退職した場合の源泉徴...
-
年内に複数回転職した場合の、...
-
内定前に源泉徴収票と健康診断書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に前職の退職日ってバレ...
-
源泉徴収票を提出したくありま...
-
バックれたアルバイト先の源泉徴収
-
アルバイト詐称して内定。源泉...
-
源泉徴収票を入社時提出できず…...
-
選考前に給与明細の提示を求め...
-
2次面接において、給与明細書と...
-
もしも 履歴書でアルバイト歴を...
-
個人事業主から正社員/源泉徴収票
-
会社から源泉徴収票がまだ貰え...
-
年内に複数回転職した場合の、...
-
1年に二回退職した場合の源泉徴...
-
内定前に源泉徴収票と健康診断書
-
前職場の源泉徴収票 うそ 先日...
-
年収詐称??
-
最終面接合格後、直近の源泉徴...
-
再就職の際に、キャバで収入が...
-
給料手渡しバイトなので源泉徴...
-
確定申告のため源泉徴収票を提...
-
内定先への源泉徴収票について...
おすすめ情報