
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご両親が知っているのでしたら話してみてよいと思います。
300万円も貸すのに借用書も保障人もたてなかったのですか。
期限は決めてあったのですか。
振込履歴は差し上げたのか、何かの支払いか等々明確になりますか。
ここに相談する前に、当然、弁護士さんには相談していますよね。
何か、お金に関わる事でしまりがないように思えるところがありますが、ご両親に相談しても良いとは思いますが、やはり弁護士さんと相談してからでしょうね。
私が浅はかでした。
いまから借用書つくることと、向こうの両親に話すことをしたいと思います。
その前にまずは弁護士に相談して見ます、、
ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
友人とそのご両親は法律上別人格となります。
従ってご両親に対して、あなたが貸した友人への借金を請求することはできませんし、当然ですが、そのご両親も返済する義務はありません。
No.6
- 回答日時:
できません。
借用書も作らず貸すという事は、あげたのと同じですよ!!
借金の時効は5年です、個人から借金の時効は10年ですが、念書などの借用書が無い場合は期間の特定が証明できません。
また裁判を起こせるのはその友人に対してで、友人が未成年でない限り親に対して裁判は起こせませんし、未成年だとしたら、未成年に親の許可も取らず300万もの大金を貸した貴方の非が問われるでしょう。
それに振込履歴では、相手に幾らのお金が渡ったと言う証拠でしか無く、借りた時の約束で10年だと言われれば、期日前の請求という事になりますから、強制的にと言うのは難しくなると思います。
そもそも1万2万と言う金額なら、保証人はや借用書は無いと言うのは判りますが、300万ですよ、貴方のミスが大きいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 仕送り返さなくていいですか? 大学3年まで実家に住んでいたのですが、親との喧嘩が絶えず1年半の間だけ 4 2023/05/30 18:39
- 食費 借金男 6 2023/07/02 08:45
- 借金・自己破産・債務整理 アコム 毎月の返済ができてない > 友達の借金の保証人というような形で返済目標にしていたが友達が返済 3 2022/11/18 19:57
- その他(結婚) 婚約者の借金と入籍時期について 26歳同い年で婚約中の彼と同棲を始めてから、彼が競馬依存になり消費者 10 2022/10/24 18:34
- 金銭トラブル・債権回収 友人にお金を1年以上前から貸して総額200万円以上になります 1部返済してくれたものの何百円のみです 11 2023/01/15 12:43
- その他(お金・保険・資産運用) 2019年に、借用書を書いてもらい、お金を貸しました。毎月決めた金額より少なくですが返済してもらって 4 2022/07/18 17:38
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- 父親・母親 借金を繰り返したけど、生理的にはまだ大丈夫?な主人と離婚するか再構築するか悩んでいます。 9 2023/06/25 14:26
- 金銭トラブル・債権回収 簡易裁判所の支払督促か内容証明郵便どちらがメリットですか? 4 2022/08/31 19:47
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
借金の相手と連絡が付きません。親に連絡しても良い?
その他(法律)
-
お金を貸した友達が返してくれなかった場合 家に電話かけてから 本人が返さないようならその友達の家族に
金銭トラブル・債権回収
-
返済ないので元彼女の実家に手紙を送りたい
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
友人に貸しているお金について
金銭トラブル・債権回収
-
5
彼氏の借金について、相手の親に言うべきかどうか
失恋・別れ
-
6
元カレの実家に催促の手紙
失恋・別れ
-
7
友だちが2回金銭トラブルを起こし、うちの親が相手の親に連絡する事になったのですが、二度と会うなって言
友達・仲間
-
8
女性の方へ。SEXするとその男性のことがますます好きになりますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
元カレの両親への手紙の書き方
マナー・文例
-
10
友人に二十万程お金を貸しています。・・・いいかげん返してもらいたいのですが・・
出会い・合コン
-
11
友達がお金返してくれないです。
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己破産での奨学金についてで...
-
自己破産を申し立てました。 経...
-
代位弁済後の対応について
-
僕と友達が障害者で生活保護を...
-
自己破産の申し立てよていです...
-
闇金に借りたらだめですか?
-
50万円の借金って返済するの大...
-
参加差押 と差押の違い
-
月極駐車場の請求の時効について
-
不当利得と求償権
-
民法366条、民事執行法155条の...
-
連帯債権と保障債権と連帯保障債権
-
税の消滅時効について
-
不動産の競売について
-
昨日突然訪問通知書を家に持ち...
-
「譲受人」からの「普通郵便」...
-
法律について質問です。 【事案...
-
抵当不動産の一般債権者による...
-
携帯やスマホの差し押さえで教...
-
軽自動車の差し押さえは個人で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の借金をその両親に請求出...
-
借金返済に向けて質問です。 計...
-
勤務先の会社が倒産した後のク...
-
知人の借金の連帯保証人になり...
-
50万円の借金って返済するの大...
-
知人の借金 連帯保証人です。 ...
-
奨学金で自己破産とか頭悪くな...
-
自己破産での奨学金についてで...
-
旦那の借金の事で質問です。 約...
-
私の親の借金は主人が肩代わり...
-
代位弁済の求償について
-
自己破産後、一部債権者への返...
-
3年程前とある事情で友人に20万...
-
旦那から3社で170万の借金...
-
僕と友達が障害者で生活保護を...
-
やっぱり闇金でした
-
戦前の借金は戦後どうなった?
-
誰かが私の名前と携帯電話番号...
-
責務整理後の事です。文章が読...
-
20代で借金100万はやばいですよ...
おすすめ情報