アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大辞林で「感受性」を引くと、例文に「 -が鋭い」 「 -が豊かだ」 とあります。
goo辞書だと例文に「―の強い人」「―が豊かだ」とあります。
広辞苑だと例文が載っていませんでした。

「感受性が高い」と書いてある文章をみかけたのですが、これはどういう意味でしょうか?「高い」を「鋭い」「豊か」「強い」と入れ替えても同じ意味ですか?

A 回答 (2件)

「感受性」という用語そのものが極めて曖昧な表現ですから、


それを修飾する用語もかなり曖昧に使われるものかと思います。
「高い」を「鋭い」「豊か」「強い」に置き換えても、曖昧さに変わりは無く、
何れも同じ意味と思えます。
言葉選びは、個人の好み次第かと思います。

この回答への補足

てっきり誤用かと思っていたのですが、そうでもないんですか?

補足日時:2014/11/27 18:30
    • good
    • 1

 このテの言葉の有無、強弱などを表わす表現はいろいろあります。


 意味はほとんど同じと考えてよいでしょう。
「感受性」はおおむね下記のようになるかと。「感受性が高い」は微妙な気もしますがアリでしょうね。

      ある/ 高い/ 大きい/ 強い/ 多い/ 富む/ 鋭い/ 豊か/
      ない  低い  小さい  弱い  少ない 乏しい 鈍い/ 貧しい?
感受性   ○   ○   X    ○   X    ○   ○   ○
感性    ○   ○   X    ○   X   △   ○   △
 
 似た言葉の「感性」と比べると微妙にかわってきます。
「豊かな感性」はアリの気がしますが、「感性が豊か」には少しだけ異和感があります。
 詳しくは下記をご参照ください。
【ある/ない 高い/低い 大きい/小さい 強い/弱い 多い/少ない 富む/乏しい】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1325. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/29 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!