重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

0.25mol/Lのアンモニア水を100mLつくるには、標準状態で( )mLのアンモニアが必要である。 ( )を埋めよ。

という問題なのですが、答えは
NH3の物質量 0.25×100/1000=2.5×10^-2
したがって標準状態二おける体積は、
22.4×2.5×10^-2=0.56=5.6×10^2
となります。

物質量まではわかるのですが、体積を求めたときになぜ0.56Lが5.6×10^2になるのかがわかりません。^2に-がつかないのはなぜですか?初歩的な質問ですみません(´・_・`)molやLを○○×10^○の形にするのが苦手です。どうやってすればいいのでしょうか?? 私事で申し訳ないんですが明日テストがあるのでここだけは理解しておきたいです。回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

問題文は「○mL」と聞いています。


標準状態における1mol当たりの気体の量は22.4ですが、これの単位は[L/mol]です。
そのため、単位換算(0.56[L]→560[mL])が必要だ、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題文の見落としだったとは……!
ほんとうに低レベルな質問に丁寧に回答くださってありがとうございます(u_u)
これからはもっと注意して問題文読みます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/27 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!