dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年くらい前の、シャープのファンヒーターを使用しています。
外装のねじを外して掃除をしましたが、燃焼部への空気の取り入れ口が解らず
  ↓
というか、タンクとの直結部分だと思い、触りませんでした。
ここは掃除できませんでした。
気になるのは、古いので不完全燃焼にならないかどうかです。

ファンヒーターとしては、まだ十分使用できる状況にあります。
SHARP OK-304k micon fan pechika 3300

この製品について、何かご存知の方いますか?

A 回答 (1件)

我が家にも20年前に同時購入したダイニチ製が2台共に現役ですが


20年も経過した燃焼機器は 少しでも不安が有った廃棄して買い替えが良いですよ
自分でメンテナンス出来ないなら買い替えを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います
買い替えも考えていますが、問題を感じていないので・・・ふんぎれません。

燃焼に異常があれば、判断しやすいのですが・・
もう少し、もう少し・・と、現在に至っています。

お礼日時:2014/12/01 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!