dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8851762.htmlで質問させていただきましたが、
また更に質問してもよろしいでしょうか?

昨日の電話で怒らせてしまい、今日メールで長文が送られてきました。
怒っているからこういうメールが来る事は解っていたのですが、
かなり昨日のやりとりと違う、恐らく被害妄想が膨らんで私が言っていない言葉を私に言われたと思い込んでいるようです。

簡単に説明させていただきますと、
お母さんが死にたくなるほど辛いと言った事に対して、私が全然死なないね、と言った事に対してショックだと書いてありました。あとはお母さんは引越しをやめて一生お父さんに苛められ続けます。意地悪なあなたはもう二度と家には来ないでください。

実際はこれの3倍くらいの文章が来たのですが。。全くそういった事を言った覚えはなかったので結構ショックでした。

すぐに返信で、誤解であることと、心配しているから反対していた事と、これからは引越しなどお母さんの気が楽になるまで自由にして、後は勘違いさせてごめんなさい。などの文章を書きましたが、返事もなく怒っているようです。


前から被害妄想が激しい所があって、父に注意された=激しく怒鳴られた。と思ってしまう所があり、それでいて口が上手なので、友人・親戚にそれを言いふらし信じさせてしまいます。
さすがに何度も引っ越しているので身近な人は解っている方は適当に流して聞いているとは思いますが、それでもこれから私に「全然死なないね」と言われた事がショックだったと、何年も言われ続けると辛いです。。

それに何よりも母とは仲のよい関係でありたいです。
一緒に買い物行ったり、解らない事を聞いたり、たまに泊まりにいったり。
結婚前までは友達のように仲の良い関係だっただけに、
最近のお母さんを見ていると寂しくてたまりません。

愚痴な文章になってしまい、すみませんでした。

A 回答 (1件)

被害妄想+痴呆 も少し入ってきてるのでは?



人は、(全員とは言いませんが)、大方の人が歳をとってくると 痴呆になってきます。

こういう人を「恍惚の人」といいましたが、、。

こういう人には、貴女が「100万遍」違う、、と誤解を解こうとしても

変わりません。

なぜなら、貴女の中に「お母さんは、私のことを誤解してるから、その誤解を解きたい」

という思いがあるので、お母さんは、以心伝心で貴女の思いをキャッチして、

「その手に乗るか!!」とガードしてしまうのです。

ですから、貴女が、そのまま、「知らん顔」をして、普通にして、

貴女の心の中から「誤解を解きたい」という思いを無くせばいいのです。

人は、日々、変わっていきます。

以前、仲が良かったからといって、将来もそのまま 良好な関係が

保てる、、ということはありません。

お母さんを変えるには「夫婦仲」の解決が一番なのです。

お母さん、相当、お父さんから裏切られたことが ショックで許せなかったのでしょうね。

お父さんも、罪なことをしたものです。

お父さんは、自分が浮気して妻を裏切ったことをどのように考えておられるのでしょうか?

お母さんが、引っ越しを繰り返しているのは お父さんのお金を散財したいからです。

お金って、なんと言っていいか分かりませんが

愛情を表すバロメーターなんです。

無意識の内に、お金を散財することによってお父さんを困らせたいのですね。

貴女がお母さんの引っ越しを認めて「じゃあ、好きなように引っ越ししてもいいよ」と

言ったことで、お父さんを困らす材料が無くなったので、今度は、貴女の言葉の

揚げ足をとることで、ご自分の鬱憤を晴らしているのでしょう。

一番の解決方法は、お父さんに「心から」浮気をして妻を裏切ったことを

謝ってもらうことだと思います、、、が、

貴女のお母さんの夫から裏切られた長年の哀しみ、悔しさは

そう簡単に解消されるかどうか、、、。

お母さん、お気の毒な人生でしたね。

お父さんと出会う結婚前に戻れたらどんなにいいでしょうね、、、。

貴女は、「大きな、暖かい心で、お母さん辛かったでしょうね、、」と

お母さんが抱えている辛い気持ちを、頭の中だけでなく、心から同化して解ってあげられたら

お母さんの苦しみも 幾分かは解消されるのではないでしょうか?

本当は、お父さんがやるべきことなんですけどね、、。

お父さん、お母さんに対して 知らん顔なんですか?

根本は、「夫婦仲」の問題ですね。

私何時も思うんですよ。

男ってどうしてこんなに簡単にに浮気するのでしょうかね?

妻をここまで苦しめて、、、。


貴女は、ご両親を反面教師として 結婚して夫に浮気されても、さっさと離婚して自活出来る力を

持って下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!