dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見ていただき、ありがとうございます。

相続手続きで自宅の土地の評価額を把握するために、国税庁のHPで路線価を調べてみました。

この土地は東南の4m公道と、東~東北の3m私道に面している「東南角地」なのですが、土地の形状から評価額を補正する必要があると聞いたことがあります。

そこでお聞きしたいのですが、
この土地の評価額の算出方法を教えていただけないでしょうか?
(例えば、路線価15万円の場合の計算式など)

すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

もう一週間以上も前の質問に答えるのもアレですが、自分もほんの少しだけアドバイスを。


どうしてもわからない時は、プロの方に丸投げするという方法もあります。
税理士さんに依頼するというのは、会社でも経営していない限り無縁かとおもいきやそうでもなく、個人の問題も受け付けています。
また、電話での無料相談も国税庁で受け付けています。
http://www.asoh-tax.com/inherit/
に詳しく書かれてました。

プロに相談することのメリットはやはり安心するということに尽きます。
よって、どうしてもわからない場合は無料相談をバンバン行うことをおすすめします。
とっくに解決済みでしょうが、タイムリーな悩みだったので書かせていただきました。すいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

working-wave 様

やはりプロの方にお聞きするのが、間違いがなく安心できるかもしれませんね。
国税庁での無料相談もあるのは知りませんでした!
年が明けてから相談してみようと思います。

ご親切に教えていただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/12/28 17:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

onbaseさん、こんにちは。
返事が遅れてすみません。
教えていただいたページを見てみます!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/18 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!